※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子は大きくて下の子は小さめです。29週のおなかの子が気になる。

上の子は大きめで下の子は小さめだった方いらっしゃいますか??またはその逆でも😌
上の子は2週間早く産まれて3000g越えていたのに、今妊娠中(29週)のおなかの子はちいさめで気になっています。一週分ぐらい小さいです。

コメント

こん

生まれた週数も違いますが、上の子が大きめ、下の子が小さめでした。
下の子は34週頃から推定体重がほとんど増えず、結局37週に2400gほどで生まれましたが、胎盤が少し小さかったせいかな?と言われました。
小さく生まれましたが、体重も順調に増え、病気にもかからず元気ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さく産まれても元気に育っていると聞き安心しました!
    上の子はもりもり大きくなっていたのに、今妊娠中の子は小さいので気になっちゃいました💦

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

上3230で
下2780でした。
どちらも女の子。

上は私に顔が似てて健康で大きいです、クラスで常に1番大きいです。私も病気滅多にしないタイプ。
下は旦那に似てて旦那は未熟児で保育器育ち風邪ひきやすい、娘も小さい頃は喘息気味で季節の変わり目には咳と熱、肌も弱めです。でも6歳頃から喘息もほぼ出なくなり足も速い方で今ではそんなに病気もせず普通に元気です♪でもどちらかと言うと小柄?平均か少し小さめくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    うちの子はどうなるかなぁ、、
    上の子と全然体重の増え方が違うので気になりました😱

    • 11月24日
(๑・̑◡・̑๑)

次女が1番遅く産まれたのに1番小さかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    やっぱり赤ちゃん一人一人で違うのですね😊

    • 11月24日
deleted user

上の子が 約3050gで
下の子が 約2670gでした😳💦