※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎてからのマグ購入について相談です。リッチェルのマグがストローが後ろ向きでストレス。ビーボックスのマグが気になるが、遅いか悩んでいます。保冷機能も考慮中。オススメのマグがあれば教えてください。

マグで1歳過ぎてから新しく買うのにオススメありませんか🥺?

今は頂き物のファミリアのマグとリッチェルのマグ使ってますが、買い替えたいと思ってます。
リッチェルのマグが、蓋した時にストローが後ろ向いてしまうのがストレスで😇私が子どもが飲んでる時にクルクル回すので、子どもも飲みながらクルクルするようになってしまったので💦

ビーボックスのマグがストローに重りついてていいなーと思うんですが、1歳過ぎてからだともう遅いとかありますかね🥺?
これから公園とかも増えるだろうから保冷の方がいいかな、とか色々迷ってしまって💦

オススメあれば教えてください🥰

コメント

 sistar_mama

コップ飲みが出来るなら水筒はどうですか?
うちの下の子は、ストローマグ(リッチェル)を壊されたので水筒にしました💦
水筒なら保育園や幼稚園の入園まで長く使えますし。
ステンレス製だし量も470mlと多くなるし直飲みとコップ飲みできて便利です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップ飲み練習してるんですが、なぜか爆笑しちゃって全然飲めなくて😂

    確かにコップマスターしたら水筒いいですね😳
    ありがとうございます🥰

    • 11月20日
𝚖𝚒𝚒

2歳ですがビーボックス使っていますよ〜!!
ストローは劣化するので
定期的に買いかえています☺️
夏だと出かける時は
保冷の方が安全かなと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー換えられるんですね😳
    夏場は保冷がいいですよね🥺
    ありがとうございます🥰

    • 11月20日
🦖👶✨

サーモスのストローの水筒愛用しています😄ストローはカミカミして穴開きましたが、Amazonで部品も安く売ってるので何度か替えました。
カバーもボロくなってカバーのみも買いました。
リッチェルは確かにストロー逆向くのストレスですよね😅あと落としたら本体にヒビ入りました🙁ステンレスは少し大きくて重いけど、落としても頑丈です!

はじめてのママリ🔰

私はマグ洗うのが面倒+マグじゃ全然足りないので、ペットボトル+ペットボトルキャップで飲ませてます(笑)
ビーボックスは持ってましたが飲み口の感触?が嫌らしく飲んでくれませんでした😂
夏場は保冷付きの水筒みたいなマグも使ってました🙋‍♀️

まいまい

リッチェルのスマートマグはいかがですか?

我が家は1才3ヶ月くらいで急にストローマグで飲まなくなって😅でもまたストローマグ買うのもなぁと色々調べてたどりつきました。

ダイレクトに飲める飲み口と、いつかボトルの縁に口をつけて飲めるようになったとき用の蓋がセットになってます。

コップ飲みできれば、慣れて手を添えてあげれば上手にのめるようになると思います😃

https://www.richell.co.jp/static/baby/smartmug/