※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴ持ってますが、スモルビも検討中。サイズ調節ができるスモルビがいいですかね。経験者、教えてください。

抱っこ紐についてです。

エルゴ持ってますが パパっと着用できるものが
よくて 、コニーを検討してます。
スモルビ という抱っこ紐も 最近知りました😳

サイズ調節ができる スモルビ がいいですかね🥺

使用したことある方 教えてください🙏

コメント

まいまい

コニーも最近フレックスモデルといってサイズ調節できるものがでました☆
私はフレックスモデルが出る前に買ったので調節できませんがすごく使いやすいし子供も本当にすぐ寝てくれます!
私は割とすぐ使えましたが、慣れるまで大変と言う方も結構見かけるので練習は必要かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調節式もあるみたいですね😳
    でも スモルビ の方が値段が安かったので どうかなと思ってました‼️

    カンガルーケア みたいな抱き方だから よく寝てくれるとクチコミでもみました♡♡

    • 11月9日
  • まいまい

    まいまい

    スモルビ使ったことないので分かんないんですけど、コニーは生地の伸びがかなりいいです☆
    どちらも似たような感じなのであとは好みかなと思います。

    • 11月9日
りん

スモルビ使ってました!使ってたのは6ヶ月くらいまででしたが私的には買ってよかったベビー用品1.2位争うくらいよかったです笑笑
コニーはサイズわからなくて不安なのとスモルビはヘッドレスト?がついてくるのもよかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり スモルビやコニーみたいなタイプは 使える期間短いですかね🥲
    1.2位を争うなんて!!
    買いですね🤣💕
    スモルビ検討したいと思います!

    • 11月9日
deleted user

スモルビありますが、
出番なかったですね😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね 😣
    普通に抱っこされてた感じですか?

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さい時は普通に抱っこしてて
    5ヶ月ぐらいからは
    ヒップシート使ってます😊✊

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子がまだ小さいので
    普通に抱っこは多分難しいと思うので セカンド抱っこ紐として検討してました🤣

    • 11月9日