※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義両親からの贈り物が合わなくてストレスを感じている方の相談です。贈られる赤ちゃん用品が好みでなく、月齢に合わないものも多く、受け取りが困難な状況です。旦那や義両親には気を使いつつ、ストレスを感じながら受け取っている様子です。

義両親からの贈り物が正直要らな過ぎてストレス、という方いらっしゃいますか😂😂

数ヶ月に一度赤ちゃん用品を大量にくれるんですが、服やおもちゃ等全部西松屋、しかも月齢合わないものがたくさん紛れ込んでてイライラします😂
冬用靴下は2歳〜用だし、おもちゃは1歳半〜用、、、
靴もサイズ合わない、、、
誕生日プレゼントなのにラッピングも無し、、、
私はプティマインとかZARAが好きなので好み合わないし、贈り物なら大量に西松屋くれるよりファミリアの服一枚とかがいい、、、😂😂
家が狭いしこだわりも強いし断捨離魔なのでほんとに嫌、、、
おもちゃ等は月齢合わないと危険なこともあるのでほんと勘弁です、、、

極め付けは、ひな祭りの時に着せるベビー袴まで勝手に買われたこともありました😭😭もちろん西松屋、、、
私ウキウキしながらずっとギリギリまでどれ買おうか悩んでたのに、まさかの相談無しにひな祭り直前にいきなり送って来られました😭😭
普段用の服ならまだしもイベントごとの服は本当にキレました笑

ただ愚痴吐き出したいだけなんですが、同じような方いらっしゃいますか?😭

(ちなみに旦那から言ってもらったのですが、向こうは謎に意に介してないようで全く変わりません😭
正直即捨てたいですが、旦那や義両親(プレゼント以外は良い方達)のことを考えると無理なので、さっさと着古してなんとか処理していってます、、、
遠方に住んでてプレゼント以外困ることは無いので、今のところ私から義両親に物申す気は無く、数ヶ月に一度の贈り物にストレス受けながらなんとかやってる、という愚痴です笑)

コメント

みあ

私も怒りはないですがいらないなーって物いっぱい貰います🤣

バースデイって可愛いのいっぱいなのに何故それを選んだ?って服とか、使わないのにおしゃぶりとか、謎のキャラの食事セットとか🤣🤣
全部そっとクローゼットの奥行きですwいつかこっそりメルカリに出そうと思ってます🙄

遠方に住んでる+いる物や現金も沢山頂いているので何もいってないです😂!

おもちゃに関しては勿論物によりますが、ちょっと早いぐらいで渡すと違う遊び方をひらめいたり楽しんだり、急にできるようになったりを見るのも可愛いですよ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おしゃぶりとか勝手に買ってくる人いるんですね😂😂
    キャラクターものも嫌ですね、、、😭😭

    確かに成長見られていいですよね✨
    うちはおすわりや掴まり立ちし始めて毎日こけまくる時期に対象月齢数ヶ月先の角ばったおもちゃばかり渡されたりして凄く怖かったです😭

    • 11月6日
deleted user

メルカリで売ってしまう。
新品タグ付きで段ボールに入れて😅

私も趣味の合わないものはシレーっとタグ付きでメルカリに出してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫にバレなければそうするんですけどね😭
    捨てるの忍びないのでお小遣いにかえたい、、、

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    えー、でも旦那さんも義両親に要らないからって言ってるんですよね。
    容赦なく売ってしまって良いのでは?

    セカンドストリートあたりに売りに行って、帰りに自分の好きなケーキ買うくらいのお金にはなりますよ🍰

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が毎回申し訳なさそうにしてる姿を見ると、とりあえず家の中で着倒すわ!ってつい言っちゃいます💦

    でもこれ以上また来るようなら私もケーキ食べたいので一部だけ売ろうかなって思います😂

    • 11月6日
pen

うわーいらないですね😇
西松屋ならせめて商品券にしてほしいです😂笑

そこまで頻度は多くないですが、よく分からない英語がデカデカと書かれたダサいTシャツや小さいサイズの服を買ってこられたことあります。
小さいサイズの服は着れないので交換してほしいと伝えましたが、下の子(当時性別分からず)に着せてあげてと取り合ってもらえず…男の子と分かり着せることもできず💦
言っても響かないので諦めました😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    商品券ならBFとか買うのにって思います😭

    なんでサイズちゃんと確認しないんですかね😂😂
    そして頑なに交換しないところも本当に自己満なんだなあって感じますね😭😭
    ほんと諦めです🤦‍♀️

    • 11月6日
ままり

義母も西松屋で買って送ってきます😇西松屋でたくさん買われるより1着でいいから百貨店で買ってほしいです。
あとなるべく綿100を着せたくて、それも伝えたのに西松屋で綿100ではないやつを送られます…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    送りつけられるの本当つらいですよね😂
    そこまで指定するのにも勇気いったと思いますけど、残念過ぎますね、、、😭😭

    • 11月6日