※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

SNSで他人の幸せを見て嫉妬して辛い。共通の友達もいてやり取りをやめるのが難しい。幸せな家族がいるのに幸せを感じられない。同じような経験をした人いますか?

自分の感情が醜いとは分かっていますので批判はなしでお願いします。共感出来る方のみコメントお願いします。

2人目妊活していますがなかなか授からず。SNSやめれば良いのについ見てしまうんですが、1人の方が元々お子さんよく良い子ちゃんアピールしていて、その人は2人お子さんいてその際2人目がまさかの1回のタイミングで出来ちゃったーと書いていてそこから嫌悪感を抱くようになりました。最近海外旅行したらしくそのレポをしていてうらやましくなります。嫉妬という醜い感情ですよね。

嫌なら見なければ良い、その一言に尽きるかと思いますが共通の友達が多く(ネット上ですが)その人だけやり取りをやめるのもなと思ってしまっています。

息子はかわいいし旦那も優しく私のわがままをよく聞いてくれて毎日家族のために働いてくれています。だけど幸せと思えなく辛いです。

私みたいに人に嫉妬して辛くなる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよ〜。
SNSって辞めればいいのに見ちゃう。
でもインスタだとしたらだいたいキラキラの部分しか載せてないのできっとみんな同じ気持ちなんだと思います😭
人間って嫉妬の塊だと思ってます私。
私も幸せなはずなのに、他人のことを羨ましく思ってしまいます。
それはもうずっと治りません。
SNS辞めたいのに依存症で辛いですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見ると嫉妬で狂いそうになるのにまた見てしまい、ほーんと依存症だなと思います😂でも人間って嫉妬の塊ですよね!

    • 11月2日
ママリ

めちゃくちゃ分かりますよーー!1人目と同じ組の子のママが、新生児抱いて登園してきたのを見た時は嫉妬で狂いました😇
1人目妊娠した友達も性別とか、洋服のこととか話してて、羨ましくてモヤモヤしてますよ‼︎
こんなこと思うから妊娠しないのかな、流産しちゃうのかな…って思っちゃってまた凹んで。
嫉妬は確かにマイナスな感情かもしれませんが、お相手にぶつけなければいいんですよ〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嫉妬で狂うものすごく分かります😂表面的にはおめでとうと言っても内心嫉妬の塊です!このやり場のない気持ちどうしたら良いんだろうと思います😢

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますわかります!!とりあえずおめでとうとは言うけど、がくそー!!羨ましいー!!って思っちゃいます😂
    発散の仕方が難しいですよね…妊活ってすぐカタチに現れるわけじゃないし、現れないこともあるし…模索中です😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おめでとうって言うしかないですよね😂SNSでもフォロー外したりしてます😓頑張っても頑張っても授からずいつまで続ければ良いんだろうと思いますよね😢

    • 11月5日