※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が爆睡しているところから起きるとき、泣くかグズグズするかの疑問です。生後2ヶ月の男の子が唸り声をあげて授乳を求める様子に驚いています。他の方はどうでしょうか?

心配というより素朴な疑問なんですが

みなさん、子供が爆睡してる所から「おなかすいたよ〜」て起きるとき突然ギャン泣きしますか?それともグズグズふにゃふにゃいいはじめたりとかですか?

もうすぐで生後2ヶ月になる男の子を育てていますが、泣くでもなくグズグズするでもなくめちゃくちゃ唸ります(笑)唸るというか叫ぶに近いです🤔「んあ"ーー!!」みたいな。でも泣いてはないんです。そういう声あげ始めたときに見に行くと母乳欲しそうにしているので授乳する→満足して寝るていう感じです。
なんとなくお腹空いたら泣きはじめるっていうイメージだったので驚いてます🤣みなさんのところはどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ

それ、ありました!
私は心配で起こしてしまってました🤣泣くではなく、唸ってました。
授乳して満足して寝るなら、
多分、眠気と空腹で戦ってるんだと思います。笑
そう考えるとかわいいですよね💓

  • ママリ

    ママリ

    同じですね!眠気と空腹で戦ってる…たしかにそんな気がします🤣唸ってる時にオムツ交換して、終わる頃くらいに目をぱっちり開けて泣き始めるので夢うつつから目が覚めて「おなかすいたー!」てなるんですかね🤭めちゃくちゃ可愛いです🤣

    • 11月2日
ママリ

うちの下の子も唸ります!
夜中限定ですがミルク〜と泣くのではなく ゔぅー、んー と唸って身をよじってますw
最近は唸って泣き声らしき声が出たらミルクにしてます♪

  • ママリ

    ママリ

    同じく、夜中限定です!身もよじるしオッサンの咳払いみたいな「ゔぅ"ん!!!!!」みたいな声も出すしで私は終始🤔←こんな顔になってます(笑)
    すずめさんみたいに泣き声らしきものがしたときにあげようと思って「ん?!今泣いたか?!」て見に行ってもスヤスヤしてるときもあるしマイペース過ぎてホント謎です🤣🤣

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    🤔顔分かります!ww
    うちミルク作ってる間にスヤ〜って寝ちゃって、ミルクは⁈ってなる時あります💧
    しばらくママリ見ながら泣くの待ってるんですが、泣かない(・・?)何回かあげないで1時間とか寝ちゃったことあります。

    • 11月2日
ふな

うちの子はモゾモゾ動き出して、口から『パチパチ、、パチ、、、』とヨダレの泡の弾ける音がします(笑)
しばらくすると体の動きがダイナミックになって、その後ふえ〜んと泣きます😆

  • ママリ

    ママリ

    うちも歯軋りみたいな音するんですけど、よだれの泡の音なんですかね⁈😳
    謎が解けた気がしますww

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    そんな愉快な音が…!www
    パチパチ音が聞こえたら「そろそろかな…?」てわかりますね🤣

    • 11月2日
  • ふな

    ふな

    ヨダレの泡かなって思ってるんですけど、正体は不明のままです😂

    • 11月2日
  • ふな

    ふな

    正体不明のパチパチ音ですw
    パチパチキャンディとかわたパチっていうお菓子わかりますか?あれみたいな破裂音がしますw

    • 11月2日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

うちの子たちは
グズグズふにゃふにゃ言ったり
唸ったりでしたね(*´ω`*)
突発的に泣くのは
寝言泣きがほとんどでした☺️

  • ママリ

    ママリ

    唸ったりもやっぱりあるんですね😊グズグズが基本ないので寝言泣きされるとびっくりして心臓に悪いですwww

    • 11月2日