※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかりか
子育て・グッズ

仙台市泉区の幼稚園について迷っています。明泉と白百合幼稚園を比較しています。明泉は人数が多く、白百合はモンテッソーリ教育が魅力です。共働きの方も多い明泉と、こじんまりした白百合、どちらが良いでしょうか?

宮城県仙台市泉区の幼稚園について。
明泉高森幼稚園と仙台白百合幼稚園のどちらにしようか迷っています。女の子のママです。
個人的な印象ですと

明泉
・人数が多いから馴染めるか不安(保育園からの転園なので)
・フレンドクラブが魅力的(同じ学区の小学校の子がいなくても、その後も仲良く出来るかも)
・共働きもたくさんいる(預かり保育の利用は3割らしいです。そもそも母数が多いから3割でも少ない気はしないかな)

白百合
・モンテッソーリ、縦割りが魅力
・こじんまりした園だから一人ひとりよく見てくれそう
・同じ学区の小学校の子がいない(住まいが紫山や高森ではないので)
・預かり保育の利用が少ない(120人中20人程度の利用と説明会で伺いました)共働きは浮いちゃう?

ちなみに小学校は公立に行かせます。
家からの距離はどちらもあまり変わらずです。
共働きでもそうでなくても、明泉もしくは白百合に決めた(通った)方、ここがいいよとかここは困ったよとかなんでもいいので教えていただけると嬉しいです😊

コメント

ぴの

こんにちは!娘が4月から明泉です😁
幼稚園選び悩みますよね…。

うちは今明泉のカンガルークラブ(プレ)に行ってます!
お友達もできて楽しいですよ👍

  • りかりか

    りかりか

    回答ありがとうございます😊
    私は動物と触れ合うイベントに行ったのですがいろんな遊具があって動物や魚もいて良さそうだなと思いました👌
    もしよければ、明泉に決めた理由を教えていただけますか?プレの雰囲気がよかったとかですか?🙇‍♀️

    • 10月28日
  • ぴの

    ぴの

    プレの雰囲気で決めました😁❤️
    一応近所の幼稚園も見学しましたが、
    明泉が1番よかったです❤️

    プレが楽しいみたいで、娘も楽しんでくれてます✨

    再来年入園の年ですか?👀

    • 10月28日
  • りかりか

    りかりか

    ありがとうございます☺️プレを楽しんでいる姿を見られると安心しますね!
    うちは再来年入園ですがオムツが取れれば来年満3歳入園もありかなと思っていました。
    まだまだ悩みますが参考にいたします✨

    • 10月28日
はじめてのママリ

白百合さんって、
幼稚園から高校までエスカレーターがメジャーなイメージでした!
なので、小学を公立にするなら
お友達と離れ離れで寂しいかなって勝手に思いました🥹

  • りかりか

    りかりか

    回答ありがとうございます😊
    女の子が全員小学校に上がる訳ではないみたいですが、公立でも同じ小学校に行く子が少ないのがネックでして💦
    小学校にあがっても繋がりが持てるといいですよね✨

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも、女の子だと白百合さん憧れです💓(男の子でも可能ですが)
    やっぱり、熱心な家庭は白百合さん多いですね。
    あと、明泉のプリミアクラスか!💓

    うちは、明泉の予定です!

    • 10月29日
  • りかりか

    りかりか

    白百合の制服かわいいですよね😍 うちはそこまで教育ママって訳でもないのですが💦
    明泉に決めたんですね!見学にいって印象が良かったからとかですか?
    ちなみにうちは明泉だとしたらプリミアではなく普通クラスです。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可愛いですよね❣️
    お医者や弁護士さんなどのご家庭が多いですよね。

    はい!色々イベントなどにもいきました!
    再来年ですか?それだと、早めの入園予約が良いと思います!定員が🥹💦

    • 10月29日
  • りかりか

    りかりか

    動物イベント行きましたが雰囲気はとても良かったです😊
    丸山は定員いっぱいらしいですが高森は満3歳〜年長まで空きがあるらしいです💡ですが迷っている間に満員になるのも悲しいので考えて決めます❣️
    ありがとうございました💕

    • 10月29日