※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👀
妊娠・出産

産褥ショーツをお下がりで使えるか悩んでいます。入院期間が長いため余分に買おうか迷っています。友人には譲れず、姉妹なら使えるか考え中。追加購入も検討中です。

産褥ショーツについて

下着だからなかなかお下がりにも抵抗があると思いますが、姉妹くらいだったらお下がりでも使えそうですか?

これから帝王切開予定で入院期間が長めなので、余分に産褥ショーツを買おうか悩んでますが、おそらく使用期間もそんなにないだろうからもったいないかなと思いつつ、もしお下がりで使い回しにできるなら買っちゃうのもアリかなと思い悩んでます。

いくらナプキン?パッドみたいなのを装着してるとはいえ、友人に譲るのは逆の立場でもありがた迷惑に感じてしまいそうなのでそれは考えてないのですが、姉妹くらいだったら私だったら使えるかな、という感覚があります。
使ってくれそうだったら今持ってる2枚に追加でもう1セット(2枚)買ってもいいかなぁと思うのですが、皆様はいかがですか?
ちなみに我が家の妹は未婚、この先も結婚予定も不明、妊娠の可能性も不明です😂

コメント

ママリ🔰

私、姉にあげるよ!と言われましたが断りました😩😩😩
姉とは普段仲良しですし喧嘩もしませんがなんか下着の共有はできなかったです笑

夜食のホヤ(略して肉子)

私は、姉妹なら全然使えます!これはかなり個人差あると思うので、直接聞くしかないですね😊

ぽんす🐶

私の場合は同じ状況の姉になりますが、使用済みだったらあげないです😣💦
ただ妹さんの性格にもよりますよね🥺

はじめてのママリ🔰

欲しいと言われ綺麗だったので
3枚あげました👁

ちろすけ

私は妹に貰ったやつ使ってました笑
私があげる側なら妊娠した時に一応あるけどいる?って聞きます😅

ちび

うーん💦そんなに高いものでもないですし、私なら捨てますね💦

のママみ

姉妹でも下着かつ産褥ショーツなのであげないです💦

未使用品だったらとっておきますが、使用済みは何年保管するか分からないですし捨てます💦

または、ふうたさんがお子さんが増える家族計画が少しでもあるならとっておいてもいいのではないでしょうか☺️

❁ YURA ❁

姉がいて洋服は貸し借りしていましたが、使用済み下着はさすがにないですね😅💦

りん

わたしはさすがに嫌だと思っていたのですが母から履くの何回かだし買うのもったいないから綺麗に洗濯してあるしもう1回洗濯するからと言われて貰いましたが全然履けました!(笑)

ままり

私は従姉妹からもらいましたが、抵抗なく使いましたよーお金ある家庭なら買うしってなると思いますが、節約したい家庭なら友達でも私なら借りてたかも😂笑

ママり

私は普通に姉と一緒に使ってます😉𖤐
姉→私→私→姉と4回使用です。笑

友達は義姉に「ほしい?」って聞かれて無理すぎてドン引きって言ってました😂

deleted user

産褥パットを当てての使用で直接デリケートゾーンは触れていないから、どうする?使う?と聞いて、とりあえず貸して!と言われたので貸しました。授乳ブラもとりあえず貸しました。

姉妹の関係性、考え方によるのかな?と。

はじめてのママリ🔰

確かにみなさんが言ってるように普段の姉妹関係にもよりますよね。

うちは、洋服は貸し借り(あげたりもらったり)はしますが、下着はさすがにしません😅サイズも違いますし💦

でも産褥ショーツとかなら本当に短期間でしか使わない上に産後以外に使う機会がないと思うので、姉にならもらうと思います😊友だちや義姉妹は嫌ですが。

👀

皆さま回答いただきありがとうございます😊
まとめてのお返事で恐縮です😓
たしかに姉妹関係にもよりますよね😅
我が家は身長差があるので服の貸し借りはしたことないのですが、、、割と本音で話せてる関係ではあると思ってるので、将来的にそんな機会があればダメ元で聞いてみようかと思います!