※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stay
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子に、青色のダノンヨーグルトは大丈夫ですか?果肉のないものがいいかも。ベビーダノンを食べるようになり、他のヨーグルトを食べなくなりました。

生後11ヶ月(もうすぐ1歳)の子に、牧場の朝または青色のダノンヨーグルトはあげても大丈夫ですか🥣?
ダノンはお姉ちゃんが毎朝食べてるので、こちらがあげられるなら親としては助かります🤫
まだ果肉はないものの方がいいですかね、、
はじめてのヨーグルトにベビーダノンをあげたら味をしめたのか、生乳100%やプレーンは一切食べてくれなくなりました😭

コメント

ひろ

どちらもゼラチン入ってるので、できれば1歳になってアレルギーチェックしてからがいいかなと思います😣

ふふゆ

うちももうすぐ1歳ですが、牧場の朝とチチヤスの低脂肪をあげてます😅
豚肉も普通に食べるし、特にアレルギーがないので…
量は半分こしてます!

はじめてのママリ

ベビーダノンは知りませんが、
牧場の朝はお砂糖たっぷりなので、私だったらもう少ししてからにします!

マメ太郎

いつもはベビーダノン食べてます👶
オイコスの加糖あげたら普通に食べてました😂

れな

うちもベビーダノンあげてからそのままだと食べてくれないことが増えたので、少しだけオリゴ糖入れてあげるようにしてます😊

はじめてのママリ🔰

生後11ヶ月の次男、普通のヨーグルト食べてます😂保育園の説明会に行ったら、一歳入園でも、給食は離乳食じゃなくて普通の食事になります!(細かく刻んだり砕いたりはあります)おやつもハッピーターンとかそういう市販のものが出ることもあります!普通のもの食べさせる練習してください!と言われて普通の食事にかえました😂