※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

息子が早産で低体重だったことを周囲に話されるのが気になり、将来の息子の気持ちや2人目の出産に不安を感じています。同じ経験の方はいますか?

息子を産んでもうすぐ4年になりますが、未だに周りの言葉に敏感に反応してしまうことがあります。
33週に妊娠高血圧重症で緊急手術、1500gの低体重で産みました。
かなり少食でちょい小さめですが今では周りの子とほぼ変わらずで、発達面で指摘された事も全くありません。

母方の祖母と一緒にいて例えばそこに別の親戚が来たりすると
「ほらこの子よ〜早く産まれたの。保育器に入ってね〜あんなにちっちゃかったのにね〜よくここまで大きくなったもんだ😊」
ってわざわざ人に教えるんです。
低体重だった事っていちいち伝えなきゃいけないことですか?
会うたび、他の誰かが来るたびその話しします?何歳まで続けます?
私はその時の私を責めています。
でも確かにあの時1番頑張った息子は誇らしいですが、伝えるなら自分で言いたいし言う必要のない人には言いたくありません。
その話しを知らない人に伝えるのって第三者でもなくない?って思ってしまって。
友人ですら早産だったことは知っていても私が病気だったことや低体重で1ヶ月半入院したことなど
詳しいことなんて知らないので普通の3歳児として接してくるし出産の時の話しをする人は誰もいません。

いちいちその話しをぶり返さないでほしいんです。
息子も、自分はとても小さく生まれたんだとそのうちどんな気持ちで話しを聞くようになるのか心配です。
同じ気持ちの方いらっしゃいますか?
もうすぐ2人目産まれるのでどうせまた、上の子の時は〜って話ししてくるんだろうなって今からドキドキハラハラ、イライラすらしています。


コメント

はじめてのママリ🔰

低体重で生まれて無事に育ってくれたこと、きっと物凄く嬉しいのかと思います。ご高齢の方などは特に凄く自慢出来ることなんじゃないですかね😌

恐らく悪気はないだろうし、嫌味で言ってる訳でもなさそうですが、気になるようでしたら投稿主様からお祖母様に自分の意思を話してみるといいと思います😌

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じような意見なんですが、たぶんお祖母様の時代に低体重で産まれることって今の時代よりもっともっと命に関わることだったと思います。
なので、早く産まれてしまったけど大きく元気に育ってくれたことが嬉しくて仕方なくて、自慢したいんじゃないかなーと思いました😌

私は嫌味とかで言ってるのではないんじゃないかなーと思いますが、ご本人がストレスになるのであれば、ご自身のお祖母様ですし一度思っていることを話してみたらいいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私自身が生まれた時に、早産ではありませんが出産時のトラブルで保育器に入ってました。

    私の祖母は未だにその時の話をしますが、保育器に入ってて心配だったけど元気に大きくなってくれた😊って思い出的な感じで言ってます😌

    • 10月18日