※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぁぷぅ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で右側のお腹が痛む。数日前からお腹が張り、痛みが出てきた。明日にでも病院で診てもらったほうがいいでしょうか?お風呂上がりに攣る感じも。

【妊娠5ヶ月 右側のお腹が痛む】

読んでくださりありがとうございます😭

先日起きる時に右側のお腹、子宮よりは上の所が
ぴきんと痛み目が覚めおきました。
それから少し変な感じはあったのですが、
すぐなくなったのでそのまま生活してます。

ですが数日経ってお腹が少し張って痛みが
出てきました。1週間後に病院に行く予定には
なっているのですが明日にでもみてもらったほうが
いいですかね???

お風呂入ってて上がる時も若干攣るような
感じがあったのですが、いままでそのような
経験をされた方はいらっしゃいますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますあります!その頃からしばらくずーっとありました🤣牽引痛といって、子宮が大きくなる痛みだと思います。

文章見る限りほぼ間違いなく牽引痛ですが、私自信張りに気づかず、中期で頸管無力症が発覚して取り返しのつかない事になったので、自己判断せず病院には行ってください🙏

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    回答ありがとうございます😭
    初めて聞きました。。。笑
    そんなのがあるんですね!!!

    頸管無力症??なんか名前が怖そうですね😭もう大丈夫ですか???

    一応来週病院なのでそれまで我慢できなさそうでしたら行こうと思います😮‍💨

    ありがとうございます😊

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠してる時に張りがなく中期で子宮口があいてしまう病気で、娘の時に発覚し、息子の時もなりました。
    息子は早めに対策したので正期産で産まれましたが、娘は早く産みました
    なので妊娠してない時はなにもないですが妊娠したら子宮口くくる手術が必要です💧
    なので中期で腹痛系の質問見ると心配でどうしてもコメントしちゃいます😅

    • 10月18日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    なるほど!💦そんな病気があるとは…😭
    気にしてみます!ありがとうございます😊

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

妊娠6ヶ月ですが
私も右側のお腹に痛みがあり、
一日たっても治らなかったのでちょうど今日受診してきました💦
結果、子宮全体が張ってるわけではなく、子宮の入り口のみ張ってる状態で
自宅で安静にしてくださいと言われ張り止めをもらい、微熱もあったので盲腸?の可能性もあるとのことで採血もしてきました😵‍💫

いつもと違うなと感じたら、病院に電話をして指示を仰いだ方が安心できると思います💦1週間後に受診予約してるとのことですが、その受診日を早めてもらえるとかもあるかもなので!!

週数が違うくて申し訳ないですが、何か参考になれば幸いです🙇🏻‍♀️
赤ちゃんもぱぁぷぅさんも何事もないことを祈っています😵‍💫💫

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    回答ありがとうございます😭

    受診お疲れ様です😭
    微熱💦💦は、一応ないのですが、何があるかわからないので明日まで様子見てみたいと思います!

    いつもと違うなとは思うのですが、なんせ初めての妊娠なのでもう不安ばかりでこんなものなのかどうかってところで😂笑

    いやいや、こちらこそありがとうございます😊

    • 10月17日