※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーりー
妊娠・出産

妊娠11週で少量の出血が続いています。病院で相談したら、来週の検診まで待ってもよいと言われました。安静が必要かは診察が必要とのこと。出血が止まったが、受診は明日が良いですか?

受診すべきか迷っています。
ご意見ください。

現在妊娠11週です。土曜日から少量の薄い茶オリが続いています。腹痛はありません。

先程病院に電話で相談したところ、来週の月曜に検診ならそれまで待っててもいいし心配ならその前に来てもいいよと言われました。

今在宅で仕事をしているのですが、明後日がたまたま出社予定なので安静が必要なら在宅に切り替えようと思い、「安静にしなければならないですか?」と電話口で聞いたところそれは診てみないとわからないと言われました😅

ただ、今確認したところ一時的かもしれませんが出血が止まってました。今日も仕事なので受診するとしたら明日になります。皆さんなら受診しますか?




コメント

deleted user

現時点で何かあったとしてもお医者さんが出来ることはありませんが、心拍があるか赤ちゃんは元気か確認のために受診した方が良いと思います🙆🏻‍♀️✨
ただでさえ検診期間が空いていて不安や心配が多い時期だと思うので少しでも安心出来たらそれが1番です☺️

deleted user

私は不安なので受診していました。
出血して不安なので受診します!!って仕事も早退したりしてました💦
私なら受診します。血が止まったから平気!とは思えないタイプなので…

とーりー


まとめてのご返信ですみません💦
結局3時間程前にまた出血してました😰大したことないことを願って明日病院に行ってきます💨
安心できるって大事ですよね。私も不安なことがあればこれからは仕事だからと躊躇せずに受診します!