※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

倉敷成人と三宅医院の無痛分娩について教えてください。計画より早く産まれそうな場合、対応可能か。それぞれの病院の無痛分娩について情報を教えてください。

岡山県の倉敷成人と三宅医院の無痛分娩について教えてください🥺 
万が一、計画よりはやく産まれそうになった時、どちらの病院も対応可能なのでしょうか。 
その他なんでもいいので、それぞれの病院の無痛分娩について情報を教えていただけると幸いです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

倉敷成人病センターで普通分娩で出産しました。
1人目の時に、和痛を考えていたのですが、成人病で行っているのは、あくまで和痛であって無痛ではないので、痛みは多少あると聞きました💦
また、麻酔科医の先生に処置をしてもらうそうなのですが、時間外や休みの日だと、和痛の処置事態してもらえなくなることもあると聞きました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり休みの日だとそうなるのですね🥲ありがとうございます😭

    • 10月16日
りんごママ

2人目を成人病センターで和痛で産もうとしました。
ただ、上の方が書かれているように時間外、土日祝だと麻酔をかけてもらえなくて…
計画分娩の日付まで決まっていたのですが
それより前に夜中に陣痛が来てしまって、普通分娩で産みました😭
急遽の場合でも平日で時間内なら麻酔科医が空いていればしてくれるらしいです💡

なち🔰

成人病で計画和痛分娩で出産した者です。

計画より早く生まれそうな場合は土日祝や時間外だと麻酔科医が不在の為和痛分娩が出来ないです。

この日にどうしても産みたいという希望がなければ基本的には月曜の朝からの入院が決まりのようです。

当日は朝8:30に入院、10:00に麻酔科医によって処置され、お昼前後に促進剤を打たれ陣痛と戦い21時頃に出産しました。
(朝8:30に入院は珍しくだいたいの方は10:00だそう)

金額は高いですがもし次に出産する機会があったらまた計画和痛分娩で産みたいなと思います。

  • なち🔰

    なち🔰


    (補足)あと成人病センターは計画和痛分娩を推奨していないので先生から和痛分娩しますか?と一切聞かれることがありません。

    ドキドキしながら計画和痛分娩したいですと伝えないといけないのでそこは勇気がいるかもしれませんね。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧なご返信をありがとうございます😭✨初産なので恐怖心の方が勝っており、やはり24時間対応できるところにしたいと思います😭

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

三宅で無痛で産みました😆
予定より早く...というより、むしろ予定日をだいぶ過ぎてたので1週間以内に陣痛が来なければ陣痛を起こそう、みたいな感じでしたけど😂
夜中に陣痛が来て入院しましたが、部屋に入ってすぐ処置をしてくれましたよ🤔
でも、大学病院の先生がしてくれるらしくて、夜間休日は先生が来るまで待ってもらわないとって言われてたのに、思ったよりめちゃくちゃ早かったです🤔
陣痛が10分間隔になってるからこれから行きます、30分後には着きます~って電話してたから、私が病院に向かってる間に、大学病院からも向かってくれたんですかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお話を聞いて安心しました!三宅にしようと決心がつきました🥰

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に書きました💦🤣

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

岡大の先生が到着すればすぐに入れてくれると思います。笑
病院によったら、ある程度子宮口が開いてないとしてくれないとかも聞いたことがありますが、確か2cmで処置してくれました。笑
私が痛みに弱すぎてもだえてたからかな?笑
痛み止めいれてもらったらすぐに痛みはなくなりました!7cmくらいまでは全く痛みなくて、その後は痛かったです!赤ちゃんが下に降りてくると痛み止めが効かなくなるとか何とか...。無痛分娩って微弱陣痛になりやすいらしくて、私も微弱陣痛になって最後は促進剤も打ったせいもあるのかな🤣最後は痛み止めが全く効いてなかった気はしましたけど、でもしてよかったです!高いけど、あんな痛みに一日耐えれない!!
初産、夜間入院、促進剤使って30万くらいは手出しがありました😵