※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラ
子育て・グッズ

東大阪市の保育園についての申請が1月からと思っていたが、金曜日が締め切りで驚き。途中入園は厳しいか、確認不足を反省。

東大阪市の保育園について教えてください(´•ω•̥`)

先日、役所に行き上の子の幼稚園と
下の子の保育園の事で聞きに行きました

幼稚園は10月から、保育園は1月から と聞いていたので
幼稚園の方は無事に決まったのですが
ふと気になり役所に問い合せたところ、金曜日が締切です。
と言われてしまい、1月からと聞いたのですが…と言ったところ、
1月はsns申請?が出来ない方の応募になります。と言われてしまい
私は幼稚園のこともあり、七五三のこともありと
ここ最近バタバタしていた為 1月に申請出来るならいいか。と
思ってしまいました。

主人に話したところ、
1月と聞いていたのに、それは無いだろ。
上の子も幼稚園に行かせるし働いてもらわないと困る。
との事で、妹にも同行して貰っていたので確かに1月と聞いたのですが
書類などに目を通さなかった為、100%向うが悪いと言えず
気持ちの問題で諦めてしまっていましたが

やはり途中入園?などは厳しいのでしょうか…?
私の確認不足は重々承知しております。

コメント

ままり

1歳児4月入園の申し込みですか?でしたら1月はもう結果の出る時期ですよね💦

0歳児の途中入園の申し込みはしていますか?
してないならその申し込みと認可外や企業主導型なども検討してみてください。

でも1月と言われたのはよく分からないですね💦
0歳児と間違えたとか…?

あと1日あるので申し込み書類だけでも先に出して就労証明書は待ってほしいとダメ元で頼んでみてはどうですか😭?

  • ソラ

    ソラ

    ダメ元で頼んでみたら、就労証明書のみ待ってもらえる事になりました😭😭

    0歳と間違えてたとしても
    役所側の対応が腹経ちましたが、
    待って貰えるようなので頑張ります🥹
    ありがとうございました!🙏

    • 10月14日
き

東大阪市ではないのですが、
1月は保育園の結果が出る頃だと思います💦💦
と同時に一次募集で埋まりきらなかった保育園の空き次第で2次募集が始まります!

とりあえず
就労証明書、求職中などの書類以外は1日でかける書類なので、
明日出した方がいいと思います!
不足書類は確か11月くらいまでに提出すれば大丈夫なので!

鶴見区に住んでいますが、
面接の日、書類まだ書けてない人はこちらでご記入ください。
予約してない方はこちらにお並びください

って感じで当日飛び込みでも受け付けてくれてましたよ☺️

ソラ

無事に就労証明書のみ待って貰えることになりました😭🙏

何とかなるもんですね🥹www
ありがとうございました!🙏