※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

刈谷市の保育園での0歳児入園について不安があります。市役所では点数で決まると言われましたが、4月入園が優先されるかどうかは不明です。育休延長制度の有無や兄弟の入園状況も影響するので、詳細を知りたいです。

刈谷市の保育園
0歳児4月入園と5月以後入園だと
やはり4月の方が優先なんでしょうか?
市役所の方に聞くと点数で決まるので
どちらが優先とかはないとおっしゃっていましたが
0歳児4月入園でも入れない人もいたみたいで
かなり不安です。
ご存知の方おられませんか?

また申請用紙に育休延長制度の有無の欄が
ありますが有りにすると入れないでしょうか?

上の子か0歳児4月入園で入りましたが
下の子が産まれ育休退園となり再申請です。
勤務状況などは上の子の時と全く変わりません
入れるか不安すぎて憂鬱です。

何かご存知の方おられましたら
教えてください。よろしくお願いします。

コメント

あい

ちなみに今回は兄弟入園希望で前に通っていた園に戻りたいです。

はじめてのママリ🔰

激戦区なので、よほど人気のない園でなければ、4月の入園でほぼ枠が埋まってしまうと思います💦4月と5月であれば、ポイントが高くとも早い入園が優先されるとおもいます!

育休延長も有りにすると優先度が下がると思います、、

はじめてのママリ🔰

私もあいさんと同じことが不安で、市役所の方複数名に聞いて回りました。
結果、一斉申込期間のうちに申し込みをしているのであれば、4月入園でも5月以後入園でも優先度合いは変わらない、ということでした。(同じ審査をする)

それに結果がどうであったとしても、それが入園時期によるかはわからないと思います。
市役所の方の言葉を信じるしかないと思います、間違ったことを言う必要はないと思うので。。

私は5月以後入園で申し込みをしました、お互いうまくいくといいですね!