※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

七田式に入れたいのですが旦那が高すぎると言って聞く耳を持ってくれず…

七田式に入れたいのですが旦那が高すぎると言って聞く耳を持ってくれずイライラ、、
セコすぎる。
何かあれば貯金しなきゃしか言わない、、

子供が行きたいって言ってるのに行かせるお金ないわけじゃないのになんなんだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の貯金などから出してはどうですか?
私は子どもの習い事は私のパート代から全て払っています。

はじめてのママリ🔰

子供が行きたいといっても無理にいかせなくても、

ママママ

七田式に通わせる事で得られるメリット、をどこまでプレゼンしましたか😃?
他の幼児教室との違いを比較する、、
子供が行きたいと言うから、だけだとしたら、確かに費用対効果が分からず高いとなるかも、、実際高いし笑
幼児のうちは何事もやってみないと分かんないですよね!なので、通わせる事で子供の特性、必要な手助けがわかるかも知れないとか云々付け足して、合わなければ辞めて、方向転換しましょう!とかでプレゼン締めくくるかな🤣

費用対効果が1番高いのは幼児期です!