※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬ
ココロ・悩み

妊娠23週で、寝つきが悪くてイライラし、眠れずストレスを感じています。睡眠薬を飲みたいが、産科か精神科どちらに相談すればいいでしょうか?

現在妊娠23週です。
元々寝付き悪いのですが
最近特に酷くて目を閉じると色々考えごとが
頭に巡りめぐりで全く寝ることができず
肌も荒れてきて余裕もなくイライライライラ
眠むくても眠れないことがなりストレスになってます。
不安感がとても強く集中することも難しくなってます💦
1人目妊娠前から考えすぎると過呼吸になったりすることもあり、だいぶ落ち着いてたのですがまたなりそうで怖いです。
できれば睡眠薬を飲みたいのですが
産科、精神科どちらに言った方がいいのでしょうか?😣

コメント

ななん

私も妊娠すると眠れなくなります!今も目がランランランです…
妊娠すると眠くなるとよく聞きますが、全然当てはまりません(笑)

疲れてるのに、頭がゴチャゴチャして眠ろうというスイッチが壊れた状態に。全然入りません…。

お薬ご相談されたいということ。
妊娠しての症状ということであればまずは産科にご相談されるほうがいいのかな、と感じました。
そうではなく、妊娠以前からも症状があったり、かかりつけの精神科があるならそちらでもいいのかなとも思いました。

お薬であれなんであれ、なにか良い解決方法が見つかりますように!