※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
住まい

下のテナントの方の喫煙について困っています。賃貸マンションの3階に住…

下のテナントの方の喫煙について困っています。

賃貸マンションの3階に住んでおり、
3年ほど前に1階のテナントに新しいお店が入りました。
今まで平日日中は留守にしていて気づかなかったのですが、そこのテナントで働いている方がベランダ側でタバコを吸っているようです。
今は日中家にいるので洗濯物を干しているタイミングでタバコの臭いが上がってきます。
洗濯物にタバコの臭いは付いてないと思うのですが
子供もいるので有害物質がついてないか心配で部屋干しにしていますが布団などの大きな物が干せず困っています。

ただお店が入ってからだいぶ経っているので今更大家さんに相談するのもおかしいと周りに言われて躊躇しています。
何か対策はないでしょうか?

コメント

deleted user

そればっかりはどうしようもない気がします💦💦においが気になりますが、こちら側が対策するしかないと思います😭

みー🔰

管理会社に相談しても良いのではないでしょうか。お店が入ったのが3年前でも喫煙者が最近入った、最近喫煙するようになった可能性もないし、少なくとも今困っているわけですから。