※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚙𝚘𝚙𝚘
妊娠・出産

妊娠9ヶ月の初マタです。夜眠れず、日中眠くなるサイクルに悩んでいます。氷を食べる習慣もでき、妊娠線や出産の不安もあります。同じ経験の方いますか?

妊娠9ヶ月 34週の初マタです₍ᐢ..ᐢ₎

産休に入ってから、お昼寝できる時間も増えて
最初は日中に寝ても夜は眠れていたのですが
頻尿になりトイレに行く回数が増え 、目が覚めてしまって

夜眠れない→日中寝て→夜眠れない
→夜眠くなってきたけど足がムズムズ?足を置いた位置が気に入らないからずっと動かしてしまう
→結局眠れずに日中眠くなる😪

というサイクルになってしまいました😭😭

同じような経験した妊婦さんいらっしゃいますか?🥲

後期に入ってからさらに氷を食べる事が止まらない …
(検診の貧血検査は引っかかりませんでした)
今になって急激にお腹が大きくなったからか妊娠線出てきてしまったし 妊娠生活マイナートラブルは耐えません🥲

出産まで残り約1ヶ月、早くベビに会いたいけど
陣痛・出産の恐怖と自分が本当に産めるのかの不安も😣

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん産まれたら、どうせ夜寝れないだろうし3時間起きだろうし今は好きな時に寝て好きな時に起きよ!って軽い気持ちで昼間寝てました😂

氷もずーっと食べてて主人に怒られてました😂

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘


    回答ありがとうございます😭
    お返事遅くなってすみません…
    そうですよね🥲今から3時間起きの練習だと思って気楽に過ごします!😣😣

    妊娠前は氷美味しいって人が理解できませんでしたが、妊娠してから美味しすぎてついつい食べてしまいますよね🫣

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれたら出来ないこと、ナンバーワンくらいですからね!今のうちにゆっくり寝たい時に寝ましょ😌

    氷が美味しくなるのなんででしょうね🤔
    今のお腹の子は食べないのに😂

    • 10月2日
  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    そうですね😌
    眠い中で夜中の授乳も大変なんだろうな…と覚悟してます😣💧

    検診で貧血でもなかったのに、食べたくなるのはどうして?って感じです🥲笑
    年子ちゃんですか?👶🏼❣️
    1人目と同じとは限らないんですね😳!!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんともっと寝とけば良かったって思ってました💦

    そうですよね、、なんでなんでしょうか🤔
    年子ちゃんです🥰
    全然違いすぎてビックリしてます😳

    • 10月2日
  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘

    ほんと睡眠の大切さ改めて感じさせられますよね🥲

    年子ちゃん可愛いですね~👶🏼💛寒くなってきますのでご自愛ください🍀

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3大欲求ですからね🤔

    ありがとうございます💕

    • 10月4日