※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が歯医者に行く際、歯磨きが大変で泣くことが心配です。歯医者側は大丈夫でしょうか?

1歳7ヶ月家でも歯磨き大変で押さえてしないといけませんが歯科検診で指摘があった為歯医者に連れて行こうと思いますが押さえてするし大泣きやと思うので、歯医者側は大丈夫でしょうか?

コメント

はる

泣いてくれた方が口の中が見やすいと言われましたよ☺️🙌🏻
長男は歯科助手の方にも手伝ってもらって大人3.4人で抑えつけてフッ素塗ってもらってます😭

3-613&7-113

場所によっては断られる、と思います。または、子供が歯医者に慣れてから…て慣らす期間を設けるところもあるかと…。いずれも、ママリでの情報です。

ゆん

歯科医師をやっております。

ぜひつれてきてください🦷
イメージされてる椅子を倒さずにお母さんが抱っこしながらドクターの膝の上に乗っけってお口の中を確認することもあります。
うちはやっていませんがすぐに治療が必要で暴れちゃう子は拘束させてもらって治療しますよー!

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😊
    来週予約しました🦷
    物凄い大泣きですが
    迷惑なるだろうなーとも思います💦 仕方ないと開き直ってそれより慣れて歯の治療やフッ素もやっていこうと思います👌

    • 9月29日