※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレの進め方が分からず、トイレに座りたがるけどおしっこが出ない状況。トイトレ用品を買ったが、最初は紙おむつから始めるべきか。先輩方、教えてください。

トイトレの具体的な進め方が分かりません😂💦
トイレには座りたがりますが、おしっこなんて全然関係無いタイミングだし出ません。
(絵本でトイレの描写を読んだタイミングで『僕もトイレ座るー!』みたいな感じで)

とりあえず6層のトイトレ用布パンツは買いましたが
まずはトイトレ用紙おむつからですか??

先輩方教えてください😂✨

コメント

ぴぴぴ

最初は寝起きやお風呂の前などおしっこが出やすい時にトイレに誘ってました!
次に息子の気に入るパンツを買って(トイトレ用じゃない普通のパンツ)おしっこしたくなったら言ってね!と履かせました!
当然言わずにおしっこしてしまいパンツもズボンもびちゃびちゃ…なのに遊び続ける息子😂
そこで「またおしっこしたくなったら言ってね、びちゃびちゃになったら教えてね」とズボンをはかせずパンツだけで遊ばせて、またおしっこしたのですがズボンが無いので足元におしっこの水溜まりが出来て、慌ててびちゃびちゃになった!と教えてくれて、もう一度パンツだけ履かせたら次はおしっこしたい!と教えてくれてトイレに行けました✨
それを毎日繰り返している内に1日の中で失敗の数が減っていき、保育園でも1日パンツでいられるようになりました🤗
長くなりすみません💦
その子その子で違いますし参考までに✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺
    普通のパンツにしたのには何か意図があって…ですか?それとも単にお子さんの気に入ったパンツが普通のパンツだったって事でしょうか…??

    おしっこの水たまり作戦って事ですね!笑
    たしかにこれだと流石に教えてくれますよね…参考にさせて頂きます😂✨

    ありがとうございます!

    • 9月29日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    トイトレ用のパンツも買って履かせていたのですが、普通のパンツよりも吸収性が良いのでおしっこしてもあまり気持ち悪くないのか全然教えてくれなかったんです😂
    なのですぐ履かせるのはやめました💦

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    すっっっごく参考になります😭✨
    6層パンツ買ってしまったので、とりあえず一回履かせてみますが
    オムツと変わりない用だったら布パンツで試してみます!ありがとうございます😊💕

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

自分からトイレ座れるの偉いですね✨我が家の場合ですが朝起きた時にトイレに座る→でたら布パンツ。出なければオムツ履かせて1時間でオシッコ確認。出てなければトイレ座る。を繰り返してたらそのうち子供のおしっこ間隔つかめます!笑
2歳半の下の子が大体1時間40分ほどもちます!
上の子は3歳すぎてもおしっこ間隔30分とか短すぎたのでもぅ少しおしっこ溜めれるまではと思いゆっくりいきました!
まず朝オムツ履き替えてから間隔みてみたらいいと思います!育児本には2時間ほど間隔開いてきたらトイトレの目安だと書いてました。笑

そして紙おむつ系はダメでした😩
上の子の時に使いましたがオシッコしてもそのまんま。6層パンツだと濡れてもジワーと染みてるくらいでそのまんまだったので下の子はトレパンすっ飛ばして布パンツ履かせました!
布パンはズボンまでびっちょりなっちゃうので不快感強いからか漏れたらすぐ教えてくれておしっこいく!って教えてくれるようになるまで早かったです!床まで濡れちゃうのがデメリットです。笑

  • ママリ

    ママリ

    おしっこ感覚まだ掴めてないです😭
    2時間おきにチェックしてみます!

    濡れた感が分かる紙オムツ気になってましたが、結局はそうなりそうな感じですね…笑

    濡れるの覚悟で布パンツでトイトレします😂
    ありがとうございます😊💕

    • 10月1日
優しい麦茶

うちの子はお風呂の中では必ず出るので、お風呂入る前にトイレに誘ってました!でも嫌がってやらなくなってしまったので、布パンツ(トイトレ用とかではなく普通の布パンツ)を買って、オムツなくなっちゃったからパンツ履いて欲しいなぁ、おしっことかうんちしたくなったらママに教えて!トイレで一緒にしようねって声かけて、思い切ってパンツ生活にしました!
2〜3日は漏らしてばかりでしたが、その後はトイレで出来るようになりました🙆‍♀️いきなりパンツ生活の方がしっかりトイレに行きたいと教えてくれました☺︎

そのうちただの布パンツになるし、トイトレ用のパンツは一時的なもので勿体無いなぁと思ったので買ってないです☺︎

  • ママリ

    ママリ

    トイトレ用パンツ買ってしまいましたー😂
    勿体無いので履かせてみますが、皆さんのコメントを見る限り多分効果無さそうですね笑

    2〜3日で済んだんですか!?🥺
    優秀なお子さんですね…!✨
    漏らすの覚悟で布パンツでトイトレ頑張ります!
    ありがとうございます😊💕

    • 10月1日
はるママ

息子も最初そんな感じでした!
トイレは座るけど、、、みたいな。
トレパンも、濡れてる感覚はあるけどおしっこが出た…とかわかってなかったです。

もう、ジャージャー漏れ覚悟で普通のパンツ履かせました!
1日何回も漏らして片付けて洗濯して。本人も漏らすの嫌で教えてくれるようになりました!!4日で終わってよかったですが、まじで覚悟要ります😂

  • ママリ

    ママリ

    トイレに座る事には抵抗無いんですよね〜、出ないけど😂
    やっぱり濡れた感の分かる紙オムツでも効果無さそうですね…

    4日ですか!?
    早いですね🥺✨
    私も洗濯祭り覚悟で布パンツでトイトレしてみます…
    ありがとうございます😊💕

    • 10月1日