※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
妊活

AIH後に下腹部痛が続いています。病院に相談しようと思っています。同様の経験をされた方、抗生剤の処方についての経験談をお聞かせください。

AIH後(人工授精後)に下腹部痛はありましたか?

今回AIH後から下腹部のモヤモヤした鈍痛があります。
リセット前の痛みに近い感じで激痛でもなく
痛み止めなくても大丈夫なレベルなんですが
AIHから1週間経過しましたが続いています。

5回目ですが、直後に少し鈍痛があった時は
ありましたがこんなに長く続くのは初めてです。

病院にも問い合わせしようとは思いますが…
同じ様な経験ある方いますか?

病院は有名な所ですが子宮内感染はほぼ起きないからと
抗生剤はくれませんでした。
でも私はチョコレート嚢胞があり
やや感染のリスクを持ってるそうです。

皆さんのクリニックは
人工授精の際に抗生剤処方されますか?

経験談をお聞かせください。

コメント

る

私はけっこう毎回下腹部に違和感あります💦生理前の症状かディファストンの副作用か…と思って気にしてませんでした😳💦
でも、いつも無いのにあるのは気になりますね😭💦

私のところは抗生剤は処方されません😊

  • ばんび

    ばんび

    違和感はリセット来るまでずっと続きますか😣?

    デュファストンの副作用で痛みがあるんですかね!?
    私も前のクリニックの時は、AIH後にデュファストン処方ありましたが下腹部痛はなかったです💦

    みふさんの所も抗生剤ないんですね!
    良い菌も殺してしまうとか
    耐性つくから…という理由ですかね😅

    • 9月28日
  • る


    私は生理来るまで続く気がします💦
    お腹が張って痛かったり、グゥ〜と鈍痛があります💦
    前処方された時はなかったのですね💦今回だけなら不安ですね😣

    • 9月28日
  • ばんび

    ばんび

    生理来るまでとなると2週間近くですし、痛みもストレスなりますよね😢

    病院に問い合わせしたら
    発熱なく痛み止め飲む程の
    痛みでなければ子宮内感染では
    ないと思うので様子見てくださいとの事でした💦

    お互い早く痛みなくなると良いですね🥲✨

    • 9月28日
ママリ🔰

初めてのAIHでしたが、AIH後に痛みありました!💦

抗生剤処方してくれました🌱おかけでガンジタなりました😂笑

  • ばんび

    ばんび

    数日経過しても痛み続きましたか?

    医師もそういう弊害を危惧して
    抗生剤出してくれませんでした💦
    前のクリニックは感染予防で出してくれたんですが…

    病院によって本当に違いますね😅

    • 9月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3日続きました😂💦

    そうなんですね!!!💦
    処方される方が何故か安心感があるのに、、、って感じです😢
    違いますね💦

    • 9月28日