※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
子育て・グッズ

抱っこ紐、2個買うべきか悩んでいます。サブ用も必要でしょうか?意見を教えてください。

抱っこ紐、皆さん2個買いしましたか?🤔🤔
ママリで2個持ちされてる方多くいるので、我が家も悩んでいます💦

とりあえずお出かけ用にアンジェレッテの抱っこ紐は持っているのですが、コニーとかスリングをサブで寝かしつけ用などに購入した方が便利なのか……実際どうなんでしょうか😢😢

サブ抱っこ紐買って良かったよーって人も、メイン1つあれば充分だよーって人も意見いろいろ教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは、ベビービョルンと、ヒップシートの2個持ちです☺️

deleted user

1人目の時に、アップリカのコアラと腰座って妊娠もしてたのでお腹に負担のかからない抱っこ紐を新しく買って使ってました!

deleted user

3個買いました!元々エルゴを持っていてましたが首座り用までにベビービョルンミニを買い足しました🙆🏻‍♀️その後子供の座った7ヶ月辺りでグスケット買いました〜!今回はエルゴ使ってません💦

ままり

1人目も2人目もエルゴのアダプト一本で新生児〜1歳すぎまで充分でした😚

はじめてのママリ🔰

私は3人育児しましたが、車必須の地域なのでベビーカーは買わずに抱っこ紐2つ使ってました!

1つは外出用に車に置いておき、もう1つは家でお昼寝の時に使っていました!

毎日使っていたので、洗濯の時1つだと困るので2つ買いました😂

るる

私もいくつか買ってました🤣

まずはメインのナップナップ🦘
ポケット大きくて財布も色々入れられてお気に入りです

次にボバラップ👳🏾‍♀️
首座り前でもガンガン掃除機がけで前かがみになっても安心感あって良かったです◎
秋生まれだったのもあり密着してあったかくて良かったですが長い布が面倒、夏には暑いのデメリットもあり、、
使用期間短かったです😇

生後6ヶ月頃にコニー買いました🐧
上の子の時はコニー大活躍しました!抱っこで寝かしつけしてしまったのもあるのですが💦
大変だったので2人目は泣いても放置、みたいな感じにしてたら勝手に寝るようになったのでほとんどコニー使わなかったです😅

その子によるので必要に感じたら買うでいいと思います!
と言っても、私ははじめての赤ちゃんでグッツを買うのが楽しかったりしてたので、、🤣🤣

  • るる

    るる

    ちなみにヒップシートもあります🤣

    • 9月23日
ママリ

三個あります🤣🤣🤣
ベビービョルン、エルゴ、ヒップシートです!
ベビービョルンはお下がりで2ヶ月ほど使っただけでエルゴメイン、車から保育園までヒップシートって感じです✨
このご時世なので家の中と外用は分てました!

こてつ

エルゴ基本1個買って使ってましたが、長女がまだ赤ちゃんの頃スリング一時期使ってましたがほんとに一時期だけでした💦

ただ姉が持っていたアップリカの抱っこ紐がメッシュで軽くてコンパクトだったので、それをお下がりでもらって使ったりはしてました!

ある程度重くなってくるとエルゴのが肩が痛くなりにくくて楽でした✨

ぷくぷく


たくさんご回答頂いてびっくりしてます😳先輩ママさんたち本当にありがとうございます😭!!
それぞれ使う時期もあるし一時期だけだと勿体無いなーと思いつつ、皆さん複数使いされてる方が多いんですね🥺

追記でお時間ある方、、、2週間検診、1ヶ月検診どのように連れて行ったか教えていただけるとありがたいです😢
首座り前から縦抱き平気ですかね?😭
一応生後14日から使用できる抱っこ紐(アンジェレッテ)なんですが、埋もれてる赤ちゃん見ると怖くて😣💦それこそスリングとかのがいいんでしょうか…それともおくるみですか?💦

こてつ

1ヶ月検診はまだおくるみにくるんでましたよ💕

ママリ

どちらも抱っこ紐使わず連れて行きました〜😁車です!

ぷくぷく


おくるみで行きたいと思います🥹🫶🏻本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️💕