※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
ココロ・悩み

愛犬の心臓病で悩んでいます。手作りご飯を考えていますが、栄養バランスやデメリットが心配です。ドッグフードの添加物も懸念。手作りのメリットを教えてください。

ドッグフードか手作りご飯か…

我が家の7歳の愛犬が心臓病を患っています。
ロイヤルカナン心臓サポートを病院で勧められ1ヶ月弱あげてましたが、ご飯を食べなくなりました😣涙やけも酷くなりました。

心臓病用のフードを夜な夜な検索してますが色々ありすぎて迷子になってます

手作りにしたいのですが全くの素人なので栄養が偏りそうで怖いです😩

手作りのデメリットとして思い浮かぶのは
・栄養の偏り
・災害時の非常食
・作り手(私)が病気や怪我で入院になったら作る人がいなくなる
・万が一愛犬が入院などした場合のご飯はどうすればいいのか

ドッグフードのデメリット
・危険な添加物

手作りにしたいのに、デメリットが多すぎて勇気が出ません

手作りのメリットを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

やはり手作りだと栄養が偏りますね💦なので私はドッグフードに野菜などその時々でトッピングをしてあげています。フードはいろいろ探しましたがやはり添加物やヒューマングレードのものを使ってるかなど気になります。うちの子は胆泥が少しあるので今は薬膳ガーデンというところの肝臓に特化したフードをあげています。心臓のためのフードもありました。

  • n

    n

    ありがとうございます❤️
    フードとトッピングの割合はどれくらいですか??

    • 9月22日
みくろ

手作りのメリットじゃなくてすいません💦
わざわざ手作りにしないでも良いのではないでしょうか?
ドッグフードに問題があるのか、それとも心臓に負担がかかってご飯食べられなくなっちゃったのか、心配です😭もう一度動物病院で相談したほうがいいかもしれないです…💦
昔飼ってた犬が仔犬だったときに動物病院で勧められたドッグフードが補助食だった事があって、別件で別の動物病院に行ったときにそのまま入院になり、ドッグフード持ってきてくださいと言われて判明しました💦💦
成長期の大事な時に補助食しかあげてなかったことに愕然としましたが、その時に、ドッグフードの専門的な知識をもった獣医師が居ることを初めて知りました(なんか専門的な資格っぽい名前があったんですが忘れちゃいました💦💦)
ちょっと高いですが、無添加なフードも売ってますし、フードによって毛艶とかかなり変わっていきますし、サンプルとか貰って試すのもありかと思います☺️
手作りはご褒美ジャーキーしか作ったこと無いですが、カリカリに焼いた牛のレバーは食いつきがヤバかったです😂鼻テッカテカ目がキッラキラ、しっぽフル回転でした(笑)

  • n

    n

    コメントありがとうございます❤️

    どのフードでもいいならずっと愛犬がお気に入りのフードがあるのですが、心臓病が発覚したので低ナトリウム(塩分控えめ)なフードを探さなくてはいけなくて😭😭😭

    今回心臓サポート用のフードを試しましたが、粒がかなりの大粒で2.2キロしかないポメラニアンなので食べるのも大変そうでした…
    今は茹でた野菜をトッピングし、大粒のフードは砕いてあげたら食べてくれるようになりました😭😭

    犬友を通じて知り合った犬の栄養士さんに話を聞いたところ、やはりそのフードのメーカーは油分と添加物が多くておすすめしないと言われてしまいました。

    そう思うと添加物を使わない、安心安全なのは手作りではないかと思いまして😣😣

    • 9月22日
  • みくろ

    みくろ

    うちも3キロのミニチュアピンシャーだったので、小型犬のご飯気を使いますよね〜😂
    でも小さくしたら食べられたんで良かったです☺️
    油分、添加物多いのは気になりますよね〜。
    毎日手作りも大変だと思うので(子供の離乳食も全然手作り出来なかったんで😂)nさんの無理のない範囲で野菜混ぜてかさ増しするのだけでも全然違うと思います☺️

    • 9月22日
  • n

    n

    ありがとございます❤️
    うちはまだ下の子の離乳食手作りストックしてるので一緒に作れそうです!!

    今気づきましたが上の子も下の子も歳が近いですね❤️

    • 9月22日