※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
お金・保険

昨日、後ろから追突され、赤ちゃんも乗っていた。整形外科で様子見。同じ経験の方いますか?相手の保険は修理代と治療費のみ。お見舞い金は自分の保険から出るが、相手からはもらえないかな?

昨日、信号待ちしてる時に後ろから、追突されました。まだ2ヶ月の赤ちゃんが後ろに乗ってました。昨日、いちお整形外科に行ったのですが、とくになにも言われなかったです。心配なんですが、様子見るしかないですよね?
同じように事故に会われたかたいらっしゃいますか?また、相手の保険がAIG損保なんですが、修理代、治療費だけしか出ないのですか?
私の保険からは、お見舞い金が出るそうなんですが、、相手からは、もらえないですかね?

コメント

ままり

相手側からは、修理代と治療代だけ
だと思います!

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ありがとうございます。

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

ゆーママさんとお子さんはどこか痛いとこなどないでしょうか?💦
交通事故は後から症状出ることも多いです。
少しでも違和感あるのでしたら、新しい病院で診てもらい、必要であれば通院することをオススメします。
修理代や治療費の他に、通院されたら専業主婦でも休業損害など請求出来ると思います。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ありがとうございます。
    身体あちこち痛く、ダルいです。母は、もっとひどくて仕事早退してました。そうなんですね。とりあえず、整形外科と整体と通いますね。
    休業損害!?私も請求できるのですねー、、ありがたい😂💕

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました、すみません🙇‍♀️💦

    • 9月21日
あー

追突なら10:0か9:1ですよね?
通院するなら通院費用、仕事をもししていて怪我で休む場合は仕事の日給分の額も貰えるはずですよ😊

脳神経外科などで脳など詳しく見てもらうのはいかがでしょうか?
脳以外はおれたりしたらすぐ分かると思いますが脳は分からない事もあると思うので🥺💦

  • ゆーママ

    ゆーママ


    10ゼロです。私は、信号待ちしていたので。

    回答ありがとうございます。
    小さい子供は、脳など検査できますかねー?

    • 9月21日
  • あー

    あー

    出来ますよ!
    事故にあい心配なのでって話して調べて下さいって伝えれば😊

    人身事故ではないんですかね?

    • 9月21日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    わかりました。
    脳神経外科連絡受診してみます。
    追突事故なんですが、
    私、母病院に受診したので人身事故扱いになるんですかね?詳しく分からんとですが、、、

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️
痛みがあるのであれば、絶対病院行かれた方がいいです!!お母さまも同乗されてたのですね💦
私は最初総合病院で診てもらい「安静にしてたら大丈夫」って言われうちの子は触診すら無かったです😭
その後、事故に強かったり口コミが良い近場の整形外科を探して、レントゲンなど撮ってもらった後、通院決定となりました。
未だに雨の日など痛みがぶり返す事があるので、事故の怪我はよく見てもらう方がいいです!
痛いのでしたら通院して治したい事も伝えたら良いと思います。
お子さん連れての通院はかなり大変ですが、必要であれば絶対通院されてしっかり治した方がいいです…!!
怪我によって家事など出来ない事への補償として請求できたと思います!
事故って精神的にも身体的にもかなり疲弊するので、どうぞ無理なさらずにお過ごし下さい💦

  • ゆーママ

    ゆーママ

    長文のお返事ありがとうございます。はじめてのママリさんも、事故経験されたのですね。大変でしたね。通院されてよかったです。

    行きつけの整骨院の先生が詳しく教えてくださいました。今通っているところです。ありがたいお言葉本当にありがとうございました。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく信号待ち後ろから追突で、子どもも乗ってたので、お気持ち本当によく分かります💦
    よい先生に出会われてよかったです✨
    保険の対応や通院など本当に大変だと思いますのでどうぞご自愛ください🙇‍♀️

    • 9月22日