※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳育児で悩んでいます。精神的に限界で母乳拒否が始まり、悩んでいます。ミルクに切り替えたいが、頑張ったことや後悔もあります。アドバイスをお願いします。

母乳をやめるために勇気ある言葉と暖かい言葉をください。文章が長いです。

1ヶ月半の第一子を完母で育てたくてママリでも相談し、頑張ってましたが精神的に限界がきました。

今思えば無知すぎて後悔だらけです。

母乳推奨の産院に通ってましたが、予定日直前に医師がコロナになり、産院が変わりました。
出産で尾骨が激痛でほぼ動けず、座薬を使っていたため、母乳育児開始が遅れました。(病室では指導してくれないため)たしか、産後3日目で開始しました。カンガルーケアも無かったです。

入院中に母乳が出ず、母乳育児のために退院後は泣いたらあげるを繰り返してたら、退院後1週間の再診の時に体重があまり増えてないから母乳吸わせた後、しっかりミルクを飲ませてと言われ、焦って欲しがるだけミルク飲ませてました。

その後、実家に2週間里帰りをした時、母から3時間は授乳間隔をあけないとおかしい!と言われ、ミルクをさらに増やしてました。この時、母乳を吸わせた後、1回に80か100のミルクをあげてました。

1ヶ月検診で母乳量をみてもらったら、両方合わせて40でした。子どもの体重増加もしっかりあるので、ミルクを少しずつ減らし、昼間の授乳を増やすようにアドバイスがありました。この時、搾乳でも両方で30〜40でした。

しかし、ミルクを減らすと、すぐに欲しがりました。結局ミルクを足すという日が続き、疲れてミルクの量を少しずつ増やしてしまいました。現在はミルクを100〜140あげています。

しかし、毎回吸わせる事を頑張っていたため、最近は搾乳すると40〜100と増えてきてました。胸も張る様になってきました。

母乳量が増えてきて、ごくごく飲んでくれることも多くなり喜んでいましたが、1週間前から、完全に母乳拒否が始まりました。この世の終わりかと思うぐらいギャン泣きします。無理やり押し込んでやっと咥えてくれたと思っても数回吸ってすぐに外します。
ミルクを飲んでも寝てくれず、床に置くと泣くので抱っこ時間が長くて、搾乳もできず、母乳量が減ってきてる気がします。
元々、貧乳、扁平乳頭、男の様な小さい乳首、柔らかすぎるため、咥えにくさがあるのか、ラッチオンをしても泣くことが多く咥えるのに時間がかかってました。

産後1ヶ月から母乳マッサージや食生活、脱水に気をつけ、徐々に頑張って増やした母乳ですが、こんなに毎回泣かれるとダメだと心が折れてしまいました。
旦那は育休は無く、遅くまで仕事のため、搾乳する間見てて!とかもできません。



長くなりましたが、
母乳について考えると涙が出てきてしまい、ミルクにすると気が楽になると頭では理解しています。
でも、ここまで頑張ったのにとも思って吸わせようとする事をやめれません。
そして、何でもっと母乳育児について勉強しなかったのかと後悔がありますし、何で希望の産院で出産出来なかったんだと恨みもあります。

誰か良いアドバイスをください。よろしくお願いします。

コメント

S

アドバイスではないのですが…
私は生後1か月くらいで完ミにしました。
それまで混合だったのですが、搾乳もミルクもってなると寝る時間がなくて体力的に辛くてやめました。
今10か月になりましたが、特に病気もしたことがなく、体格も平均より少し上くらい。
あった人みんなに健康優良児って感じね!と言われます。
私は完ミにして良かったです。
今のミルクはとても良いらしいですね。
何より大事なのはお母さんが幸せかどうかですよ。
母乳かミルクか、どっちでも大丈夫です。
完ミにした方が幸せなら完ミにしましょう!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    夜中の授乳の時に読みました。
    本当に体力的に辛いです。親からも手がかかる子と言われるぐらいよく泣き、寝ないので。

    健康優良児素晴らしいですね。母乳で免疫を獲得すると聞いていたので、とても心強い言葉でした。

    私も早く踏ん切りをつけて楽になろうと思います。

    • 9月16日
みのり

毎日、育児お疲れ様です☺️
母乳拒否とっても辛いですよね🥲
わたしも上の子が母乳拒否で、おっぱいに近づけるだけで新生児とは思えないほどの力でのけぞって、この世の終わりかと思うくらいギャン泣きでした。

里帰り中は、お腹が空いてるのに咥えられないおっぱいをなんとか咥えさせようと奮闘している私に母は「赤ちゃんが可哀想」って言ってくるし。
精神的にだいぶ参ってました。

里帰り終えてからは、桶谷のマッサージに通ったり、母乳の出が良くなる紅茶を買ってみたり。
とにかくお金も時間もかけましたが、一向に直母できず、ギャン泣きする我が子みて心が折れて生後2ヶ月で完ミにしました。


ミルク作る→おっぱいチャレンジ→ミルクあげる→搾乳する→哺乳瓶洗う

これを毎回の授乳たびにおこなうのは精神的にも体力的にもこたえましたが、完ミにしてから、気持ちも晴れやかになり育児を楽しく思えるようになり、子どものちょっとした成長や変化によく気づけるようになりました☺️

二人目妊娠時に一人目の直母拒否の話を助産師さんにしたところ
途中から完ミにしても、母乳を飲めていたことには変わらないから、母乳あげてた!と自信持って言っていいんだよと言ってもらえて、そうだよなぁ〜と3年越しに思えました😄

当時は本当に悩みましたが今となってはそんなこともあったなぁと思えます😊

ここまで頑張った自分と赤ちゃんを褒めてあげてください!

  • ママリ

    ママリ


    育児お疲れ様です。

    凄い力で拒否する、親に可哀想と言われて精神的に参る…全く同じです!
    里帰りも助けられたけど、して本当に良かったのかな?とも思います。

    授乳のたびに本当にしんどいです。夜間も母乳だけだったら10分で終わるのかな〜ってことを1時間余裕で活動しますしね😭
    しかも、拒否される精神的ダメージ付きで…😭

    母乳を飲めてたことに変わりないから母乳あげてた!と自信持っていいって言葉、素敵ですね😭
    本当に今、自信を喪失しています。私も母乳あげてた!と自信を持てる日を夢見て、ミルク育児をしようと思います。

    みのりさんが言う様に子どもの変化にもっと目を向けて、幸せを感じれる様にしたいです。
    貴重な経験談をありがとうございました😊

    • 9月16日
しな

母乳あげる文化って少ないくらいらしいですよ…
色んな国の育児とか(暇なので)勉強してるんですけど、フランスでは退院したら即ミルクだそうです…😅
母親として、と言うより、1人の人として、1人の女の人として、またセクシーじゃないからと体型を戻すことを重要視しているようで、母乳あげてたら胸も崩れちゃう!と、ほぼミルクにするようです。
むしろ日本みたいにそんなにあげてたら、あなたそんなにあげてたの?がんばるね…みたいな感じだそうです。

すごく赤ちゃんのことを考え、すごく頑張ったと思います☺️
赤ちゃんも成長したと思うと同時に寂しい気持ちもあるとは思いますが、赤ちゃんも一人の人間なので思い通りにはいきません。
次のステップだと思って切り替えれるといいですね☺️

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。
    母乳あげる文化が少ないとは驚きました。世界的に見ると、ミルクは多数派かもしれないですね。

    赤ちゃんの成長と捉えるのはの素敵な考えですね。
    凄く前を向ける言葉でした。ありがとうございました。

    • 9月16日
  • しな

    しな

    昔よりはミルクの質も良くなってますし、母乳とほぼ変わらないと言われてるので大丈夫だと思いますよ✌️♡

    あまり1人で思いつめず、パパやお子さんと一緒に、みんなで成長していきましょ☺️💕

    • 9月16日
怪獣ママ

私も母乳育児でいきたくて頑張ってましたが、初めから母乳は出ていたのにも関わらず赤ちゃんが5秒ぐらいしか吸ってくれなかったので毎日2回は搾乳してあげてました!(その時で80ぐらいです)
ですが日に日に量が減り、1ヶ月迎えた時には10しか搾乳出来なくなり、諦めました。

母乳をやめて完ミになってから母親に少し相談すると、私自身生後1ヶ月までしか母乳を飲んでおらず(母親は母乳があまり出なかったみたいです)ほぼミルクで育ちましたが、これまで一度も入院するような病気になった事がないので大丈夫かーと思えるようになりました。

ちなみに今3ヶ月半ですが赤ちゃんの体重6.5キロですし、めっちゃ笑うし寝返りするし首座ってるしで成長に問題なさそうです!

  • ママリ

    ママリ


    母乳出てるのに吸ってくれないのしんどいですよね。
    たしかに、我が子もほぼミルクで元気に問題なく大きくなってます。
    自分の都合ではなく子どもが笑う日々を優先しようと思います!

    • 9月16日
  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    しんどかったです💦今となればしんどいと思う必要なんてなかったなーと思うぐらいミルク楽です😅
    でも自分の気持ちも大事にして下さいねー!

    • 9月16日
三つ葉

私も一人目の時そんな感じでした。

救急車で搬送され、希望のところでは産めませんでした。
貧乳でやわらかいおっぱいで咥えにくそうだし、毎回頑張っても増えない母乳量。
毎日のように検索して悩んで悩んで苦しみながら混合をしていました。
途中で完ミに変えたら、気持ちも身体もすごく楽になってなんで早く完ミにしなかったんだろうと思いました。
それもあって次女は産まれてすぐ完ミを希望しました。

長女の時9ヶ月まで混合で粘りましたが、それはそれはしんどかったです。
もし…の話でしかないですが、今母乳をやめなくてもこれからもっと辛くなるかもしれません。
いいように捉えれば、「ママ、そんなに頑張らなくていいよ」って赤ちゃんが言ってくれているのかもです。

どっちが正解、というのはないと思いますが、ママが笑顔でいられるのが最優先だと思います。
「母乳で頑張りたい」ってよく聞きますが、頑張らないでいいんですよ。
子育てって頑張らないくらいがちょうどいいと思います。
母乳を諦める、でもないですよ!
自分と赤ちゃんが笑顔でいられる選択をする、素晴らしいことだと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    9ヶ月頑張られたのですね。本当にお疲れ様です。
    3ヶ月頑張ったら完母になるは迷信ですかね。
    我が子は新生児で最高12時間寝ない日があり、子どもは良く寝るは迷信でしたし。笑

    赤ちゃんが頑張らなくていいよって言ってくれてるのかもに涙が出ました。
    確かに完母希望はママ都合だし、今後完母になる保証は無いですしね。
    肩の力を抜いてやってみます!
    本当に素敵な言葉をありがとうございました。

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

母乳マッサージはどこでやってもらいましたか?桶谷ですか?

私は34週で破水したので緊急帝王切開で出産し、授乳開始したのは2日目か3日目でしたが、母乳の出もよく完母で育てました
なので授乳開始が3日目だったからは関係ないですよ!
カンガルーケアは赤ちゃんが窒息死する可能性があるので最近はあまり推奨されてないですよね
私もカンガルーケアはやってません
小さく未熟で生まれた娘はすぐにNICUの保育器の中に入たので、抱っこさせてもらえたのは産後一週間くらい経ってほんの僅かな時間でした

小さく生まれた娘は口も小さくて吸う力も弱いので乳首をくわえることができず仰け反って拒否、助産師さんに励まされるも本当に吸ってくれる日は来るのだろうかと絶望的な気持ちでした

毎日3時間おきに搾乳して冷凍し、往復2時間の道をヘロヘロになりならが車を運転して娘の入院する病院に届ける日々。3時間おきに搾乳しないといけないので、いつも搾乳器を持ち歩いて病院でも搾乳してました

もうどうしたらいいか悩んでいたときに産後ケアで桶谷に助産師さんを頼めたのでお願いして自宅に来てもらいました
そのベテラン助産師さんが本当によい方で授乳やその他の育児の悩みを色々相談に乗ってくださって、娘の授乳練習も手伝ってくださり勇気づけられました
子の体重が4kg近くになったとき、おっぱいが吸えるようになってそこから完母になりました

なので、産後3日なことも3時間おきの授乳も関係ないです!
桶谷の助産師さんには新生児期は5,6時間以上、授乳間隔があくとおっぱいが出る量が減るから、どんなに眠くても5,6時間以上はあけないでと教わりました

  • ママリ

    ママリ


    NICUに通い、3時間毎に搾乳を頑張られて凄い努力をされましたね。

    書き方が悪かったですが、3時間おきに授乳していたわけではなく、3時間より短いのがおかしいと言われたので、4〜5時間間隔が開くこともありました。
    また、母乳が全く出ないのに産後3日も乳頭への刺激を全くしなかったうえ、夜間別室で夜間も乳頭への刺激をしなかったので退院まで母乳が本当に出なかったです。

    もっと新生児のうちに乳頭への刺激をしてたら早く母乳がでるようになり、早く完母に近づいて、現在の母乳拒否が無かったかもしれないと思うと後悔をしています。

    ここ半月でも母乳量は増えてきているので、飲んでくれるのであれば頑張れるのてすが、1週間もギャン泣きで飲んでくれないので、もう母乳を頑張る元気が残っていません。

    たくさん母乳育児へのアドバイスをいただいて申し訳ないのですが、やめるためのアドバイスが今は欲しいです。
    貴重な体験談をありがとうございました!

    • 9月16日
ゆいとん

ミルク、めちゃ楽です。
子供がお腹を空かせて泣いているなら、ミルク飲ませてあげましょう。
とはいえ、文章読んでいると、母乳を飲んでほしいという気持ちが溢れ出てます。
諦めなくてもいいと思いますよ。
私の場合ですが、上の子の時は全然母乳が足りず、『出ない乳を咥えさせるなー!』と言ってるかのようにギャンギャン泣かれて心ポッキリでした。ミルク寄りの混合を続けつつ生後3ヶ月までは完母を目指し、色々気が張ってましたが、4ヶ月になった時に、あ、もうすぐ離乳食か〜と思うと完母に拘る気持ちが軽ーくなりました。
日中は出ないお乳を咥えさせるとぎゃーんと泣かれましたが、夜中は赤ちゃんも寝ぼけてるのか、すんなり咥えてました。寝てる方が母乳量も増えるので2ヶ月の頃に夜中はミルク作らなくなりました。
授乳期間を終えて考えてみると、混合ってメリットめちゃくちゃあります。
・栄養不足を気にしなくていい(完母だと母乳に必要な栄養素がちゃんとあるのか不安です。特に鉄欠乏など)
・泣いたら取り敢えずおっぱいという作戦が成り立つ
・人目を気にせずミルクあげられるので外食に連れて行きやすい
・赤ちゃんを預けやすい
・もしもの服薬可能

母乳育児をもっと勉強しておけば…という後悔があると書いておられますが、育児については何事も教科書通りにはいかないもので、その時当たった壁にどう対処するのかの繰り返しだと思います。
もうこんなにも頑張っているのですし、いつ母乳をやめてもいいのだから、気軽にミルクを使う事を受け入れてはどうでしょうか?
と、同時におっぱいをあげる時間を苦しいものではなく、おしゃぶりをあげてる時間と考えるのも楽ですよ。
今は赤ちゃん自身も生きるのに精一杯ですのでお腹を空かせて泣いてばかりですが、そのうち遊びとかお母さんに甘える時間も長くなってきます。
私は上の子にめちゃくちゃ泣かれ、最後まで混合でしたが、最終的には完全なおっぱい好きに育ってました。そして私自身も授乳が苦痛から精神安定剤になっていきました。

  • ママリ

    ママリ


    体重が1日40〜45増えるぐらいミルクはあげていますよ!

    混合で最後までいくという選択肢は考えてなかったです!

    吸ってくれると可愛い!となるのですが、母乳拒否されると悪魔かと思ってしまいます😭

    確かに、今は甘えてくる=授乳なので、しんどいと思うかもしれないです。
    授乳関係なく甘えてくれる日を楽しみにして過ごしたいと思います。

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

混合→完ミです!
母乳育児をやめる=努力不足みたいな風潮がありすぎですが、違いますよね。
私も質問者さんと同じ考えで、最初は母乳育児したいと思っていました。
でもお母さんがどんなに頻回授乳したくても、飲んでくれないこと、ありますよね。
うちは母乳拒否ではなかったですが、なんせ息子が少食でした。なので、努力しようにも頻回授乳なんてさせてもらえず、息子はひたすら寝ていました。
飲んでくれないので毎日一時間半搾乳してたし、寝落ちの時には起きて起きて!と起こしながらだったので授乳に1時間半とかかかってたり、、
同じくそのうち母乳量が減っていったのでミルクに切り替えました。

ミルクより母乳の方が優れている点は、免疫成分が含まれていることかなと思います。
てもその免疫成分も月齢が進めば進むほどどんどんなくなってきます。
lgAという成分は黄色い色の初乳に含まれていますが、初乳は長くても1ヶ月たてばなくなります。
lg Gという成分は6ヶ月まで含まれていますが、こちらは胎盤免疫と同じ成分なので、赤ちゃんはお腹の中で十分免疫を獲得しています(正期産)

なので私は別に1ヶ月すぎたらミルクにこだわる必要はないなと判断しました😁
ミルクに変えたおかげで体重の増えも順調になりましたし、張って毎日搾乳しないと寝れないくらい大変だったおっぱいも快適です🍀
離乳食始まったらどんどんミルク量も減っていきますし、1歳すぎればもう卒乳どうしようか、という話になりますよ。
卒乳、大変みたいですし、うちはおっぱいにこだわりなくてよかったなぁと今では思ってます☺️🎶

  • ママリ

    ママリ


    たくさん飲む、全く寝ない我が子と真逆な子ですね!
    飲むのに1時間半はしんどいですね😭

    皆さんのコメントを見てたら、ミルク最強だなと思いました!

    私が完母がいいなと思ったのは
    泣いている間にミルクを作るのがしんどい
    夜間キッチンに行かないから2階の寝室で寝れる
    授乳ケープ1つで荷物が少なくお出かけしやすい
    おっぱい吸いながら寝るのは子供が幸せという記事を読んだ
    ミルク代
    免疫の心配
    があったからです。

    しかし、ミルクのみにしてから、旦那が夜のミルクをあげてくれたり、長時間の外出が安心してできたり、良いこともありました。
    心に余裕もできて、私が泣く機会も減りました。(これが1番大きい)

    私も1ヶ月過ぎてるので、母乳にこだわらずにいきたいと思います。

    貴重な経験談と免疫の話をありがとうございました!

    • 9月22日