※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´-`)oO
妊娠・出産

妊娠中期で、自分で作った食事が食べたくない。外食やテイクアウトは食べられるけど、面倒でおやつだけで済ませることも。体には良くないけど、朝夜は食べずにランチだけの生活が続いている。同じ経験の方いますか?

妊娠中期です(;_;)

自分で作ったご飯が全く食べたくありません
同じような方いますか?

毎日3食外食やテイクアウトなら食べたいと思えます
〇〇の□□が食べたいなーって思います😂✌️

自分で何か作って食べようってならないのでおやつで済ませてしまったり食べるのも面倒でなしでいいやーってなってしまいます

ここ数日お昼だけランチ食べに行って朝と夜は食べないって感じの生活が続いています☹️体に良くないのはわかってるんですが、、、

コメント

はじめてではないママリ

妊娠していないですが、1人目妊娠後期に専業主婦なってから今までずーーーっと自分のご飯食べたくないです!笑笑😂

なので家では2人目3人目もレトルトカレーに焼き茄子とからっきょう乗っけて食べたりとか、
袋麺に、もやしとネギとわかめを大量に入れて食べたりしてました🫠🫠🫠

あとは子供らに作ったご飯が余ったらちょっとつまんだり…

人の作ってくれたご飯ってホント美味しいですよね、めっちゃわかります…🥺🥺🥺🥺

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    ご飯食べたくないですよね😂自分のご飯まずすぎて食欲失せてしまいます、、、

    子供らにとりあえず作らないといけないから作るけど自分は胸焼けというかなんというかいらないなーてなります💦

    • 9月8日
ママリ

めっちゃわかります💦
作るけど自分で食べる気はおきず。
この前は納豆卵かけご飯とバナナで日中過ごしました😅
つわりの名残で口の中不快なのも続いてるしつらいですー。
外食か旦那が作ったご飯は食べます。笑

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    ほんとそんな感じです💦白ご飯すらももう家で炊いたやつは受け付けなくなってしまって困ってます(;_;)旦那さん作ってくれるの優しいですね😢

    • 9月8日