※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊活

夜中に1.2回起きるけど、基礎体温は意味がある?睡眠時間が足りてないから高温期になってるかも。基礎体温の変動は排卵日の予測に役立つかも。

夜中に1.2回起きちゃうのですが、その場合の基礎体温は意味無いですかね😭?

いつも寝てから3時間半〜4時間半くらいで目覚めます。だいたい夜中の1時か2時くらいです。

今日の基礎体温は、昨日22時に寝て、2時20分に目覚めて一応基礎体温測ったら36.79℃
その後また寝て、6時に目が覚めて一応測ったら36.94℃
1回目は4時間20分くらい寝てるから、1回目は合ってるんですかね💦
ほんと毎日夜中に目が覚めて、嫌んなっちゃう😭

睡眠時間が足りてないから高温期になってるようにみえるだけですかね…
排卵日検査薬も使用していて、31日が排卵日かなーって思ってます。
一応基礎体温 載せおておきます😣

コメント

ままり

回答ではなくすみません…。
私も夜中に1回起きてしまいます💦
夜中に1回起きたときに睡眠時間が4時間経過している時もあれば、4時間経過していない+もう一度寝て起きたときにも4時間の睡眠ない時があります💦
一応、夜中に起きた時の体温と朝起きた時の体温と測ってますが、どちらが正しいのかわからないし、高温期と低温期の差が0.2℃ほどしかないので、妊娠は難しいのかな…と勝手に思って勝手に落ち込んでます…😭💦

  • ぽんず

    ぽんず


    ほんとに同じですー😭😭
    どっちも4時間経ってない時はどうしたらいいの!?って感じですよね😭ちゃんと寝れてないのかなんなのか…測り方も合ってるのかどうか…

    気にしすぎて起きちゃうのかな💦とか思ったのですが、起きたくなくても起きちゃう現実…(;;)

    妊活辛い事も沢山あるけど、同じように頑張ってる方がいると思うと頑張れます😭❤️
    お互い早く妊娠出来ますように😭🫶🏻

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    共感しかないです🥺‼︎‼︎‼︎
    どっちも4時間ない時は、どうしたもんか…と悩みまくりです…。
    アプリの基礎体温表もどっちで記載してグラフを見ればいいのか…😵‍💫
    本当に起きたくなくても、ぱちっと目が覚めてしまうので、とりあえず動かず体温計、、、と思い計測後に時間見て落ち込んでます😵‍💫

    お互いに赤ちゃんが来てくれることを祈ってます👏☺︎✨

    • 9月8日
るん

4時間寝てたらおっけーです❗️

  • ぽんず

    ぽんず


    ほんとですか🥺ありがとうございます!
    ちなみに、3時間半はダメですよね😨?

    • 9月8日
  • るん

    るん

    最低でも4時間以上なのでわたしなら無しにします❗️

    • 9月8日