※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこんぐ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが3日間うんちが出ない状況。1日1回のミルクに変更したことが原因か。様子を見ても大丈夫でしょうか?力を入れてうなることがあるが、機嫌は良く、おならも出る。綿棒浣腸も試したが効果なし。

生後1ヶ月の便秘についてです。

今、生後1ヶ月半なんですが、急にうんちが出なくなり、今日で3日目です。
それまでは毎日3回は出ていました。

完母から最近は1日1回はミルクをあげるように変えたのが原因でしょうか?

うなって力を入れることがありますが、機嫌は良く、おならもよくします。おならは臭いです。また、綿棒浣腸もやってみましたが、効果なしです。

このまま様子をみても大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

めちゃくちゃ同じです😱😱
1ヶ月半でいきなり便秘になり
3日出ない日が続き、有名な助産師ひさこさんの綿棒浣腸してもチョロしか出ません😭💦今までは10回くらい出てました💦

気張ってるのに臭いおならしか出ません😂小児科行って浣腸してもらい大量に出ましたが、それっきりです、、

  • ゆっこんぐ

    ゆっこんぐ

    同じ方がいて心強いです!
    この時期は仕方がないことなんですかね?💦

    1度小児科で浣腸してもらった方が良いのでしょうか……

    離乳食が始まれば腸も成長して出るようになるのか……

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    今までは飲んだらそのまま押し出されて出てたのが、2ヶ月くらいになると、お腹に貯めて腹圧をかけてうんちを出すようになるみたいです!でもまだ腹圧のかけ方が分からないからうんちが出ないらしいです🥹

    4日出なかった日、さすがに小児科に行って浣腸してもらいました!
    1回行って相談してみてもいいかもしれないです😭💦

    • 9月7日
  • ゆっこんぐ

    ゆっこんぐ

    ありがとうございます!
    今日で4日目になるので出なかったら明日あたりに行ってみようと思います!

    • 9月8日
三兄弟ママ👦

長男が離乳食始まるまで2、3日に1回でした💦
元気そうなら様子見でいいと思います!

  • ゆっこんぐ

    ゆっこんぐ

    腸が成長した証ですかね……
    元気なので様子をみてみます!

    • 9月7日
はる

うちも一カ月くらいで便秘になりました。ちょうと健診のタイミングだったので担当医に聞いてみたら、2、3日でなくても飲んでておしっこ出ていて機嫌がいいなら大丈夫と言われました。
いまは3日出なかったらとりあえず綿棒浣腸やっていますが、その日に出ない時もよくあります。

  • ゆっこんぐ

    ゆっこんぐ

    たくさん飲んでおむつパンパンになるくらいおしっこが出ているので様子をみてみます。

    同じ経験の方がいてよかったです🥹

    • 9月7日
ママリ

リアルタイムな悩みで、検索してたら辿り着きました🥹
1か月半になりますが、毎日出ていたのが急に3日に1回くらいになりました💦
たまっているのか出たら大量なので、外出も躊躇してしまいます😂

  • ゆっこんぐ

    ゆっこんぐ

    やはり皆さん同じことで悩んでいますね💦

    結局、相談した日の次の日(出なくなって4日目)に自然に排便しました!
    しかし、また次の日から出なくなって3日目です(笑)
    今はそういうものだと思って様子を見ています(笑)

    外出、確かに行きづらいですよね💦
    わたしは気にせず外出しちゃってますが……

    • 9月12日