※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月で泣きやすくなり、旦那の顔を見ると涙が出る。夫婦仲は良いが不安もある。要因は臨月の影響か。

臨月になりました。最近旦那の顔見ると泣くようになりました😖同じ空間にいると涙が出てきます。そんなことありますか?
夫婦仲はいいと思います。家事もたくさんしてくれるし上の子のめんどうも見てくれます。
なんでなんだろう。臨月の不安とかなのかなぁ

コメント

はじめてのママリ

悲しいとかの涙ですか?🥲
私もそうでしたし、新生児期の今はもっと酷いです🤣3人目なんですけどね。笑

夫の事は大好きで、3人産んだ今でも1番は夫と言えるくらいです!
なので一緒に居ると安心してしまって、子育ての不安とかを共有したいと思うとブワーっと涙が…笑
多分ホルモン的なものですよね💦
夫婦仲は良いと思えているなら大丈夫だと思います…!!✨

deleted user

出産しましたが...!!💦
妊娠中はそんな事なかったのに
今、そんな状態です⬆️同じです😭😭😭😭😭
なんか泣けてきちゃいますよね...💦