※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

和光堂のベビーフードはお湯で溶かしてそのまま与えるのは避け、他の食材と混ぜて与えるほうが良いかもしれません。口に合わない可能性もあるので、色々試してみてください。

離乳食で野菜として和光堂のベビーフード使ったんですが、これはお湯で溶かしてそのまま与えちゃダメなやつなんでしょうか😣
なにかに和えて与えるものなんでしょうか👀

そのまま与えたら美味しくなかったのか、イマイチな表情したり口から出してました💦 最後にお粥に混ぜて与えてもだめでした😂

コメント

はじめてのママリ🔰

そのままでも大丈夫です😊ミルクと混ぜてポタージュとかにしても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクと混ぜるのもアリですね!今度やってみようと思います👀

    • 9月6日
deleted user

そのままあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは嫌がらず食べてくれてますか?

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    これだけであげることはそんなにないんですけど、これだけでも食べてます!

    ミルクパン粥に入れたり、魚や肉のとろみの代わりに混ぜたりすることが多いです!

    別のメーカーの野菜フレークで野菜1種類だけのものがあって上の子のときはそれを使ってたんですけど、かぼちゃ単体のはよく食べてても人参単体のは匂いからしてまずそうで、上の子はあまり好きそうじゃなかったです💦今も画像のかぼちゃと人参のを使ってますけど、人参単体のフレークと似たような匂いがするのでもしかしたら人参はまずいのかもしれません🤣

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣

    やはり、なにかに混ぜるようなんですね💦

    • 9月6日
ゆず

これ大人の私が試食したんですが、全然美味しくないです。。笑
というか、こういうフレーク系でおいしいと思ったものに出会ってないです😭

すりおろしたかぼちゃ+このフレーク+牛乳でポタージュ
ホットケーキや蒸しパンに入れるなどアレンジして使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ポタージュとかにして使ってみようと思います👀

    • 9月6日