※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんの休みについて悩んでいます。出産前後の休みと息子の行事で有給を取ることになり、心配しています。一人目のときには無理と言われた経験もあり、退院や検診の付き添いを諦めようか迷っています。

皆さんの旦那さんは、出産前後でどのくらい休みをとりましたか?

入院時、退院時、一ヶ月検診は休んでほしいなと思っているのですが、それでもう3回。
出産予定日のすぐ後に、息子の持久走大会や懇談会もあり、そこでも休むとなると月に5回も有給をとることに。

皆さんの旦那さんは、そのくらい休んでくれそうですか?
うちは、一人目のとき、3回でもう無理と言われたので…。
息子の行事のために、退院のお迎えや一ヶ月検診の付き添いは諦めようかなとも思っているのですが、
コロナでお見舞いも来れないのに、夫や息子より先に実母が赤ちゃんと会うのかぁ、とか、
考えてしまってなんだか虚しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産前は休んだことなく、入院中の5日だけしか休み取れないです💦

あい

退院の日しか休みじゃなかったです😂

けー

うちは入院中の1週間でした。
なので退院日までですね。
産後2週間で発表会があり、大きな会場でやるのですがそれも仕事で行けずわたしはもちろん行けないので祖父母(わたしの親)が行きました💦
有給じゃなくて育休でガッツリ長く休むのも無理ですか?💦💦

ライナー

入院中なしで息子は保育園
退院して2時間後には出勤
2週間健診、1ヶ月健診息子と3人で行きました😂

maa

退院の日のみで、今回も退院日のみです☺️

はじめてのママリ🔰

その中だったら私なら
退院時と持久走大会の優先順位高くするなと思いました!

5回は休んでと頼めないですね🥺

deleted user

我が家は退院日すらお休みなしでした🙄
でもちょうど夜勤の日だったので、夜勤明けでそのまま来てくれて退院。また夜出勤でした。

2人目以降は里帰りだったのですが、自宅に戻るよーって日も仕事でした…😇

ちなみに下2人は、旦那とはじめて会えたのは生後2ヶ月の頃でした😇

ママりん

うちの人は仕事人間なので、私が熱を出そうが基本休みとってくれません💦
子供や私の手術ですら半休でした😅
なんか釈然としないけど、積極的に家事育児してくれてるので、まぁ仕方ないかという感じです😅😅

そう

退院日のみ休みでした。検診は半休にしてもらいました。

はじめてのママリ🔰

入院日、退院日のみです!