※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

夫と価値観が違うので説得する気が無くなります。これで毎度言わずに強…

夫と価値観が違うので説得する気が無くなります。
これで毎度言わずに強行突破したり、1人で予定組んだりして夫から怒られたり、機嫌悪くさせます。
でもそれを「反対されて機嫌悪くなるから言いたくないんじゃん。説得する気がなくなるんだもん」と言うと
「そんなにやりたいことなら相手が納得するまで説明するもんだ!言いたく無かったとかじゃない!」と最近怒られました🥲みなさんなら説得する気になりますか?

今回は9月に遠出するか悩んでいて夫も同じ場所に行きたいと言ってました。交通費とホテル代で6万前後、食費などでトータル10万はかかります。
夫はそう思ったら行く気が失せた。と。
私は行きたい気持ちの方が大きいというか、今行っておきたい場所なので今月2回話しましたが同じ理由で却下。
10月にはテーマパークの夜間貸切が当たったのでそれ行ったら翌日はチケット買って普通に遊びたいね。という話も出たら「遠出するよりテーマパーク行く方に使った方が良いだろ」と言われてしまいました🥲
テーマパークももちろんお金かかるのですが、隣接県だし旅行って感じでは無いんです。
9月に行きたい場所は転勤族なので結婚後6年過ごした場所でまだ未定ですが働いていた職場の方や友達がいるので会いたいのと、幼稚園児くらいが楽しめるテーマパークがあり今のうちに連れて行ってあげたい気持ちもあります。

私は子供と2人でも行けますが、せっかくだし3人で行きたいのとなんだかんだ家族で行かなきゃトラブルになるので一応夫にも声かけてます。

それに今年は遠方の夫の地元に行き、甥っ子の結婚式に出席、親戚と食事、地元を観光、義母の家に顔出しに行き
翌月にはその親戚たちがうちに来る行事もあり、義母と義姉を泊めました。(義母が高齢&認知症初期のため今のうちに楽しませたい)
毎回夫の地元に行くには10万はかかります。
コロナ禍では久しぶりでしたが、それまでも毎年帰っています。
コロナ禍は夫が提案した隣接県へのプチ旅行などもOKだして付き合いました。夫が提案するのは安いから(コロナ禍でホテル代激安とか、車で行ける距離とか)などですが、それでも日帰り出来る距離のお泊まりなどもOKしてきました。

なのに私が提案すると毎回却下されます。
夫のお給料からなので仕方ないとは思いつつ、なんで私の行きたいところにはいけないんだろう。
この人のこと説得する気もなくなる。となって、毎回1人で出かけたり、喧嘩になります😣

もっと説得、行きたい理由を話すべきですか?
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのままり🔰

私もよくぶつかるのですが

逆にどうしたら行ってもいいかな
ってなる?金額?場所?など

相手がこれなら行ってもいいと
折れる条件を聞いてみて

例えば相手が金額!って言えば
いくらならいい??と
話を進めています✨✨

頭ごなしに行かない!って言えば
私は行きたい。子供と2人でいけってこと?
あなたが2人で行ってもいいよ
って言ったように誘導尋問するなど

全て行く前提で話をしています😇