※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

6w1dで赤ちゃん2.3mmは普通ですか?今日受診したところ1週間ズレあるとのことだったので5w1dだそうです

6w1dで赤ちゃん2.3mmは
普通ですか?
今日受診したところ
1週間ズレあるとのこと
だったので5w1dだそうです

コメント

なな

私は5w5dで初診に行きましたが、その時の赤ちゃんのサイズが同じくらいでした🙆‍♀️

基礎体温つけてて排卵日が確定してるなら気になっちゃうかもですが、もしつけてなかったら排卵日はあくまで予定のもので計算されると思うのでズレが生じるかもです!

ちなみに5wで胎嚢確認できたら十分で、6wで赤ちゃん見えたら順調だよ〜と言われました☺️

参考までに🕊🌿

  • mama

    mama

    返信ありがとうございます😊
    卵黄嚢見えてない感じですが
    大丈夫そうですか??🥹

    • 8月26日
  • なな

    なな

    鶏卵と同じで輪切りにしてみたら黄身がない部分があるのと同じで、エコーも胎嚢を輪切りにして見てる感じなので、たまたまこの位置だと見えてないだけかな?って思いました!
    恐らく先生が赤ちゃんが見えやすい(測りやすい)位置で印刷したんだと思います🤔
    卵黄嚢は胎芽の栄養の素になるから卵黄嚢がないのに胎芽が見えることはまず無いと思いますよ🤭💡

    • 8月26日
  • mama

    mama

    詳しくありがとうございます😊
    その通りだと思います😉
    ホッとしました❤︎

    • 8月26日