※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で10キロ増加、体重増加が心配。体重減量の方法を知りたい。ウォーキングやストレッチは毎日実施中。食事は普通。

体重増加がハンパないです、、、😭
妊娠前54キロで現在63キロ後半、もう少しで64キロいってしまいます、、、💦
妊娠7ヶ月入ったばかりで、10キロ太った方いますか?💦
ネットで見ると、ここからどんどん増えると皆さんおっしゃっているので怖いです😞

妊娠中に体重減量した方いたら教えて欲しいです🙇‍♀️

ウォーキングや、ストレッチは毎日してます。
浮腫も全く無いです!
便秘でも無いです!
食生活に関しては、食べ過ぎてる日も確かにありますが毎日じゃ無いですし、普通の食事をしてます。

コメント

はじめてのママリ

今妊娠8ヶ月で+6キロ〜7キロです😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    食べるの怖くなってきます💦

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わかります😭 毎日体重計のって確かめてます😭

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    一日で、1キロ増えたりしてる時もあるのでほんとにビックリします😭

    • 8月25日
みあ

49kgで妊娠、出産の時53kgありました😂私は後期に諦めたら一気に太りました😶‍🌫️

妊娠中はホルモンバランス的に栄養をたくわえる為太りやすくなってると思います😞
減量は難しいと思いますが、

夜は20時以降食べない
食べる時は野菜から
飲み物はなるべくお茶か水
砂糖、塩とりすぎない
炭水化物控える
お菓子も控える

ですかね😢

  • ママリ

    ママリ

    4キロで抑えることが可能なのに驚きです!!!
    赤ちゃん分じゃないですか☺️!
    とても凄いです!

    私も、外食の時以外は
    18時までに食事は済ませてます!
    飲み物も、炭酸水か水です!
    砂糖と塩は、あまり考えてませんが取りすぎてるんですかね、、、見直してみます💦
    炭水化物は、大好きなので減らすなどして対策します!
    間食もできるだけ気をつけて見ようと思います😖😖

    頑張ります😖😖

    • 8月25日
  • みあ

    みあ

    わ!ごめんなさい😭😭😭
    63kgです😇
    めちゃくちゃ増えました!

    運動は適度に歩き回っていましたが全然減ることはなく、、、
    食事を抑えることで増えが緩やかになりました。それでもやっぱり増えました😭
    出産間際になりもういいや、好きな物食べて自由に過ごそう!ってやったらドーンと増えましたが産後は徐々に減ってます。

    今年の暑さは異常で室内でも熱中症の恐れありますし運動は無理はなさらないでくださいね🫣

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    63キロでしたか!☺️
    やっぱり、気をつけてれば増え方は緩やかになるんですね💦

    私も、産後頑張ればいいや!と思いつつも毎日の体重計が恐ろしいのと、検診が2週間ごとになって焦ってます笑

    なんとか、安産になるように頑張ります💪
    ありがとうございます!

    • 8月25日
ままり。

後期増えますよー!今増えた分はもうどうしようもないと思います💦あまり増えないように和食中心、可能なら早い時間に夕食済ませる、体質が大丈夫なら日中ある程度動く、等できることを継続するしかないかもです🥹

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうですよね💦
    どうしようもないなんて辛いです😭
    外食1回するだけで、1キロ増えるとか普通ですか?💦
    外食した次の日は、基本的に1キロ増えてます💦
    食べすぎてもないのにどうして⁉️と泣きそうになります🥲

    出来ることは頑張ってやってみます😖😖😖

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

1人目の時25キロ太りそんな感じでした(´•ω•`)
しかし産後3日で8キロ落ちて産んだらすぐ戻りましたよ^^

  • ママリ

    ママリ

    わー!凄く励みになるコメントありがとうございます😭!

    25キロ太って、病院から怒られたりしましたか?💦
    また、難産だったりするのでしょうか?💦

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は難産で16時間かかりました(´•ω•`)
    初産だししょうがないかなと(´•ω•`)
    怒られてました🤥
    このまんまだと帝王切開なるよ!とも言われました(´•ω•`)

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ


    16時間😭
    お疲れ様でした、、、!!
    私も初めての出産なので
    覚悟してるつもりですが
    極度の痛がりなのでとても不安です😥

    帝王切開なっちゃうんですね!
    お腹に傷は、残したくないのでそれは避けたいですね、、💦

    私はまだ、そこまで言われてないですがこのまま増えたらやばいのでなんとか抑えられるように頑張ります💪
    ありがとうございます!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産の時は陣痛のが痛すぎて
    産む時には記憶あまりなくて痛さなかったです(´•ω•`)
    もう辛すぎて帝王切開してって思いましたが帝王切開は後がきついと思います(´•ω•`)

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ


    色んな方のお話聞いてほんとに出産怖いです😱
    そうですよね、、、帝王切開は後が辛そうですよね😭
    頑張ります、、、😇😇

    • 8月25日
みくろ

私は妊娠前45キロで、妊娠後期60キロいきました💦💦
初期〜中期位は2週間で2キロ〜3キロとか爆発的に増えていっちゃって恐怖すら覚えましたが、後期は食生活もそんなに変えてませんでしたが1キロ増えた位でした。
体重増えすぎで管理栄養士さんとも面談しましたが、栄養のバランスも取れてるし、私は体質的にお腹空きすぎると低血糖起こしやすいので、ごはんは3食キッチリ食べましょうって言われてました🤣

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    私も1週間に1キロペースで増えるので怖いです🥲
    後期で増えない方もいるんですね!
    やっぱり、人それぞれなんですかね😖😖😖
    私も食事のバランス考えて
    残り3ヶ月ちょっと頑張ります💪

    ありがとうございます!

    • 8月25日
ベビママ

おはようございます😊
私も今7ヶ月で、普通の量の半分の食事量しか取ってないのに1ヶ月で4キロ急に増えました。
妊娠前からは約7キロ😥
今はパンの回数を減らし、夜は雑炊とお野菜メインの食事にしました。
甘いデザートは食後にプリンや果物に食べて糖質の吸収を緩やかな時に食べたらストレスなく続けてます。
そしたら私は体重が安定してきてました。

運動無理しないで下さいね。

  • ママリ

    ママリ


    食べたいもの食べれないのが、ほんとにストレス溜まっちゃいますよね💦
    ベビママさんは、上手く調整出来てて凄いです!
    私も、食事量見直して、デザートもヘルシーな物にするように気をつけてみたいと思います!

    • 8月25日
  • ベビママ

    ベビママ


    食べたい物の制限はストレスでしかないですよね😣

    私も食べるの好きなので、無理に制限したりして調整は全然してないんですよ😣
    本当に私は怠け者なので食べたい物はたべてるんですよ😥
    間食を3時と食後にカロリーオフの物は全然食べてないんですよ😅

    あと食物繊維の野菜やヨーグルト食べたりしてお通じ良くするようにしてます。

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね~😖
    ただでさえ、妊娠中のマイナートラブルでストレスなのに
    食事まで気をつけないといけないなんて、ほんとに妊婦大変すぎます💦

    そうですね!
    無理せずに出来ることやって
    お産まで頑張ろうと思います😌

    いろいろありがとうございます!😊

    • 8月25日
れー

息子の時は7ヶ月で+10キロは余裕で増えてました😱笑
出産までに最終+20キロ増えましたが…半年しない間に戻りました✨

  • ママリ

    ママリ

    半年しないで戻ったんですか✨️
    羨ましいです🥹🥹

    私も、戻るといいのですが、、、💦
    病院から、怒られたりしましたか?💦
    また、難産になったりしなかったですか??💦

    • 8月25日
  • れー

    れー


    完母だったのもあるかもしれないですが…😭

    私が通ってた産院は厳しいとか全く無かったので怒られる事は全然なかったです✨
    めちゃくちゃ難産でした💦ただそれは体重が増えすぎたからとかじゃなくて、微弱陣痛になってしまったのと回旋異常によるものでした🥲

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり、完母だと痩せるんですね😌😌!

    体重厳しくないのはいいですね!!羨ましいです🥹🥹
    体重関係なく、難産になっちゃったんですね😖😖
    体重だけが全てじゃないと知れて良かったです😌
    ありがとうございます!!

    • 8月25日
はじめてのママリ

7ヶ月の時1人目の時9キロ、2人目8キロ太ってました😂
ウォーキング毎日2時間、夜ご飯18時まで、豆腐だけ、こんにゃくだけとかしましたが増えるもんは増えます😂
最終1人目+15、2人目+13でした!1人目は1ヶ月検診までに11キロ落ちましたよ😊
どんだけ制限してても外食したら次の日+2キロで調整しようが減らないし意味わかんないですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    全く一緒すぎてビビります💦
    体重が落ちるって聞いて安心しました😌笑
    ちなみにですが、完母でしたか?

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    混合でした!1人目はすぐ11キロ落ちて残り4キロ母乳やめて落ちて、2人目は生後半年までには戻ってました😊
    増えてる間は戻るか不安ですよね😭私も今また着実に増えてるのでほんとストレスです😂

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    混合だったんですね!
    私も、体重スルスルと無くなるように祈ってます😂笑
    ありがとうございました😊✨

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

つわり全く無しの妊娠前から−2kgずっとキープしてます!
運動特にせず鯖缶とお酢、低糖質麺等を主食に過ごしてます。
もうお腹がパンパンであまり量が入らないのもあると思いますが食にそこまで執着が無くて…