※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で検診中、妊娠高血圧腎症で入院。初めての出産で不安が募る。

今、臨月です。今日36w3dで検診に向かいました。
その際に先週より体重2キロ増で体重増加が著しい、
蛋白2+、浮腫みあり、血圧が以前より高くなっている傾向ってことで「妊娠高血圧腎症」と診断され入院になりました。初めての妊娠・出産ってことだけでも不安なのに、妊娠高血圧腎症で入院になったことに不安で仕方ありません。

コメント

えり

こんばんは😃🌃
一人目になりました。
不安ですよね~😓
私も160超えて緊急入院、そして計画分娩になりました。

入院してからずっとNST着けてもらえていたので家にいるより安心できた部分もあります😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    確かに家にいるよりは安心ですが、慣れない入院生活…。
    頑張ります!

    • 8月25日
たまご

私も高血圧、浮腫でクロックスすら穿けない状態で入院しました😅
いつ陣痛が来るかわからないのも嫌だし、入院中はこまめに心音の確認とかしてくれたので私は逆に心強かったです✨

出産頑張って下さいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだんと履けない靴が増えてきて嫌な予感はしてたんですが…まさか入院になるなんて思ってませんでした💦
    今後は陣痛誘発を行いそうなので頑張ります!

    • 8月25日
𝚜𓆉

私も1人目のとき
軽度妊娠高血圧腎症になり
36wのときに
160近くまで上がり
尿蛋白も出始めたので
管理入院として1日入院し
そろそろ出さないとなーとのことで
内診グリグリをきつめにされ
その当日に産まれてきてくれました✨

そんなこんなで第二子の
妊娠を一昨日発覚し
不安で押しつぶされそうですが
自宅にいるよりは安心できる
環境だと思うので
なるべくリラックスしてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます!

    実は腎症が悪化し、子宮内感染の疑いで9/3に緊急帝王切開で産まれました!体調は良くなって退院出来ました!

    • 9月19日