※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

主食による血糖値のバラつきについて質問です。要因は何でしょうか?

妊娠糖尿病について質問です。

食事内容なんですが、メニューの中で野菜やタンパク質で微々たる糖質が入っていたとしても
大半は血糖値測って出る結果ってその時食べた主食ですよね?😰💦

毎食白米は◯gと決めて他メニューも同じものを食べていたとして
その時の血糖値がバラバラなのは何故でしょうか?🤔💦

コメント

新米ママ

血糖値測る時間は同じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎朝、お昼、夜同じです!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    摂取した糖質以外の要因は関係しますか?
    例えば体調不良やストレスなど....

    • 8月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    食後何分後に測るか決めていますか?
    30分後と1時間後だと数値変わると思います。
    すでに知っていたらスミマセン💦

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院からの指示は1時間半後です!

    140と出たり116と出たりバラバラなのはなぜ?!💦
    って感じで😱

    • 8月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    糖質以外も関係すると思います。
    血糖値は変動しやすいので同じ数値が出ることは稀かもです。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    高いの続くとインスリンと言われそうで
    バーンと上がるのは1回だけにして〜って感じで😭😭

    • 8月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    野菜、たんぱく質を先に食べて糖質を最後にする。
    麺類は食べやすい分血糖値あがりやすいと聞いたことがあります。
    インスリンならないといいですね😭😭😭

    • 8月24日