※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aira🔰
子育て・グッズ

マザーズバッグについてのオススメは、最初はたくさん入るトートバッグ、後に両手があくリュックタイプが便利です。

オススメのマザーズバッグを教えて欲しいです!

もうすぐ1ヶ月健診で
何も問題がなければ少しずつ赤ちゃんも
外に出れるようになります☺️
これからの為にマザーズバッグを購入したいと考えているのですが
オススメはありますでしょうか?
ネットで調べたところ最初はたくさん入る
トートバッグ、歩いたり、走ったりするように
なってからは両手があくリュックタイプがいいと
書いてありました!

コメント

𝐜𝐡𝐚𝐧♡

私はトートバッグ使ってます!
SHIENで適当に買った大きめのトートバッグです😊
入口が大きい方が中身が見やすいに出し入れも便利です。
歩いたりするようになったら
両手が自由になった方がいいのでリュックを買う予定です!

はじめてのママリ

2WAYがおすすめです。
リュック使ってましたが
リュックは私的には肩紐が重なって抱っこ紐(特にエルゴ)と相性悪い、出しづらかった
ので、トートバッグとショルダーの2WAYになるもの使ってます。
基本トートとして使い、公園などではショルダーにしています。
黒のナイロン素材で、内ポケット、外ポケットたくさんあり、中身が飛び出ないようにファスナーも付いています。肩紐のフック部分の輪っかを使って、ベビーカーフックに引っ掛けるとベビーカーの使用時も中の荷物が出しやすいです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらのものも使いやすいと思います!

    • 8月22日
moon

私はずっとリュックです😊抱っこ紐でもリュックで両手があくので両手使えるのがいいです🤗リュックを背負ってから抱っこ紐をするとリュックの肩紐がズレないです🖐背中から出し入れできるリュックを探して使ってます😊今はアーノルドパーマーですがその前はたまひよショップのマザーズリュックを使ってました🖐
ベビーカーだけで出かけるときはトートバッグで出かけるときもありますが途中で抱っこ紐になることがあるので基本的にはリュックだけです😅

  • Aira🔰

    Aira🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    やっぱ後々のことを考えるとリュックの方が両手あいていいですよね✨
    調べてみます!🔎

    • 8月22日