※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
妊娠・出産

21週の検診で心臓エコーがじっくり見られ、高齢出産で慎重に見られた。次回検診まで異常があれば言ってもらえるか心配。4年前の検診内容は不明。

今日、21週の検診でした。
お腹のエコーで、最初普通に見ていたようなのですが、心臓辺りを見る時に、やけにじっくり見ていたのが気になりました。
スロー再生みたいにゆっくりしたり、違う角度にしてみたりと何度もされてたので、何かあるの?と思ってしまって。
経産婦ですが、来月で36になり高齢出産になると思うのですが、それで慎重に見られてただけでしょうか?
上の子と同じ総合病院ですが、4年前の事で、以前の検診がどうだったかはよく覚えてません。
特に異常なく、次は4週間後ねと言われたのですが、何かあれば言ってもらえますよね?
皆さんどんな感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心臓当たりみる時じっくりみられますよ😳
私もなんかあるのかと心配になりましたが真剣に確認してくれてるんだと思います💭

kana

私も前回の検診の時心臓の動きかなりじっくり診てくれましたよ!
何回もスローにしていたし静止画も何回も見たり!順調大丈夫だね!って言われながらだったので不安はなかったですが何もフォローないと怖くなりますよね💦
何かあれば言ってくれるので大丈夫だと思いますよ!!

りら

まさに前回の検診が同じ状況で不安になってました🥲
ここがこうで、あーでってすごい説明しながら見てくれてたのに、突然心臓あたりのとこは、沈黙&ゆっくりで😭
稀に心室?に穴が空いてる場合があるけど、今分かったところで、何も出来ないし、産まれて分かったら治療するって感じですからねーって。最後は、大きな問題は無さそうですね!って言われたけど、ん?小さい問題はあるの?とか色々考えちゃって😢
次の検診に怯えてます😔

みーこ

コメントありがとうございますm(_ _)m
まとめての返信ですみません。
皆さん同じような感じなんですね。
息子の時の事をよく覚えてないし、何で無言でじっくり見てるの?と不安でした💦
余り考えすぎず、次の検診まで過ごしたいと思います。