※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにょま
妊娠・出産

37週や38週で出産経験のある方、特別なことはありましたか?予定日より早く出産するための工夫や注意点について教えてください。お腹の下がり方や胎動についても気になっています。

37週・38週で出産された方、何か特別な事されましたか?
36w5dで2906gありました(´・-・`)(先週から約300g増えていました)
予定日には3500gを超える見込みで、大きさもですし、予定日が年末というのもあり早目に出産したいです。(赤ちゃんが出たい時に出るとは分かっているのですが…)

予定日より2・3週間早く出産された方は何かされましたか?
例えば…仕事をギリギリまでしていた、スクワット〇回していた、散歩を〇分していた、お風呂に〇分つかっていた、おっぱいマッサージ沢山していた、ジンクス…等など。
臨月入り重心がおかしいのか背中が痛く、運動はすぐ出来ませんが、いろいろされていたこと参考に教えて頂きたいです✲*゚

ちなみに↓お腹下がってま…せんよね(´;ω;`)?胎動バリバリあります( ˊᵕˋ ;)
出産間際まで下がらない場合もやはりあるのでしょうか?

コメント

®️mama.

そんなに予定日早まっていませんが
私も3700gの元気な女の子出産しました😢❤️
先生から大きめねって言われ、
36週過ぎてからしんどくない程度に
30分に毎朝ウォーキングして
お昼は雑巾掛けして
それでもお腹が張らない時は
お産体操してました\( ˆoˆ )/💭💦

出産楽しみですね☺️❤️
頑張ってください(●´ω`●)!

  • ®️mama.

    ®️mama.


    30分に毎朝じゃなくて
    30分毎朝。です(笑)

    • 12月7日
  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    3700g、なかなか大きな女の子だったのですね(。•ᴗ•。)♡.。
    むにむに可愛いでしょうね(o^^o)
    30分程のウォーキングや掃除ですね👀✨やはりお腹が張るぐらいが良いのですね( ´•д•` )💦
    お産体操は知らないですΣ(゚ω゚ノ)ノ
    きっと体操なら長い時間じゃないでしょうし、おそらくですが筋肉とか柔らかくして、出産の際に良さそうですね!
    ググってやってみたいと思います✲*゚
    ありがとうございます(●´ω`●)

    • 12月7日
ぼのちゃん

37w2dで産まれました!
ちなみに37w0dの検診で2800gって言われてたんですが生まれたら3200gありました!笑
予定日までいたら4000越えになるとこでした←

私は子宮頸管が短く子宮口も少し開いてたからってゆうのもありますが
散歩したらおしるしきてすぐでした!!

ちなみにお腹は全く下がらず
前日まで胎動もボコボコ感じてました☆

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    37w0dで3200gのお子さんΣ(゚ω゚ノ)ノなかなか大きかったんですね♡.。
    エコーって誤差がやはりありますもんね…4kg越えはちと恐ろしいものがあるので、私も可能性があるので回避したいものです(><)
    やはり散歩ですか~☺︎︎気軽に出来ますもんね(o^^o)
    私も散歩したらおしるしがきて…ってパターンだといいなぁ(•ᵕᴗᵕ•)✲*゚
    お腹下がらず、胎動もバリバリだったんですね( °_° )胎動も落ち着きだす、とネットにあったので、やはり個人差なのですね~◌*⃝̥◍♡
    ありがとうございました(●´ω`●)

    • 12月7日
yukinko.

上の子を38週で出産しました。
20日くらい前まで仕事してましたが、短時間勤務でした。
もともと張りもあり、何度か張りどめのお薬飲んでましたが…
36週まではなるべく大人しく過ごしてましたが
過ぎてからは散歩などは特にしてませんでしたが
大掃除したり動いてました😅
でも それは早く生まれてほしいからではなく、生まれる前にやっておきたい事がいっぱいだったんですが(^O^;)

色々ジンクスなどあるそうですが、こればっかりは何をしたから産まれるとかではなく、赤ちゃんのタイミングだと思います😰
お産ってママは痛いし辛いですけど、本当に辛いのは赤ちゃんです😣
その大変な時期に備えて、赤ちゃんは準備をしているので…
予定日が年末近いと 年内には…と思いますよね💦
うちの子も28日が予定日だったので少し思ってました😅

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    そうなんですよ~、赤ちゃんの大きさもですし、年末だと病院の料金も高くなってしまうので早目に産んで、年末とお正月は家で過ごしたいです😅(笑)
    でもこればっかりは赤ちゃんのタイミングですもんね( ˊᵕˋ ;)
    掃除で動かれてたのですね✲*゚私、里帰りしてまして、実家のあちこちが汚いのが嫌で、ちょこちょこやってます( ˊᵕˋ ;)運動と言う運動じゃないですが…産後は赤ちゃんの事で一杯でやりたい事って出来ないですもんね(∵`)
    逸れちゃいますが、今出来ることをやっておくって大事ですもんね(•ᵕᴗᵕ•)掃除に限らず、そこも考えようと思いました◌*⃝̥◍♡
    ありがとうございました(o^^o)

    • 12月7日
  • yukinko.

    yukinko.

    私も年末年始はみんなと過ごしたいよ〜😢って思ってました!

    生まれたら本当に自分の時間なんてないので、最後にやりたい事をやりつくた方がいいですよ😊

    掃除って結構 重労働なので運動になると思います!
    掃除機かけるだけでも妊婦さんにはすごい負担と言われますし。
    しかもお家もキレイになって一石二鳥❤笑

    私 換気扇掃除から窓拭きからあっちこっち掃除してました!
    散歩よりも効果あったのかもしれません😅

    • 12月7日
  • yukinko.

    yukinko.

    満月の日はお産が多いというので
    一応チェックしておくといいかもしれません¨̮♡

    • 12月7日
  • みにょま

    みにょま

    家族と過ごしたいですし、考えすぎなのか「お誕生日が冬休みなんて可哀想」なんて思っちゃってます😅(笑)休みや行事にお誕生日が被ってる人なんて山ほどいるのに💦

    掃除は妊婦さんにとっては重労働なんですね(ˊo̶̤ ᴗ o̶̤ˋ)✨実家の家族はみんな働いていて、掃除が疎かになってるので丁度いいですね(o^^o)ちょこちょこ掃除、続けようと思います(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥

    満月の日ですか!確かに小耳に挟んだことあります🌝調べてみて、願掛けしておきます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)✲*゚

    • 12月7日
さとたか

わ〜♡おっきいですね(^^)
息子の時38週で促進剤入院でした。私の場合154センチの低身長で、推定が最終3500gとかだったので、先生が巨大児になっちゃうから(難産になる可能性あり)入院する?と聞かれて、入院し産みました。
でも入院当日にもう子宮口が開き始めだったので、丁度よかったかなと。

毎日、歩いてました。15分ぐらい。ジンクスですが、お肉食べると早く産まれると聞き、焼肉食べたりしました。

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    誘発入院だったんですね(o^^o)
    それでも15分歩かれてたんですね✲*゚少しでも動いた方がいいですもんね( ˊᵕˋ ;)背中が痛いのもあり、3・4日に1度しか散歩が出来てない状態でして…😅毎日続けなきゃ効果全くありませんもんね😧💦毎日やらねば…😥💨(笑)
    焼肉食べると早く産まれるって有名ですもんね◌*⃝̥◍♡試してみようと思います(•ᵕᴗᵕ•)

    • 12月7日
a.h43

初産37w2dで出産しましたー(´∀`)
2740gで前日の検診で診てもらった体重とほぼ一緒で産まれてきました!
前日の検診では、まだまだだねーと言われてたので、次の日の朝に前駆陣痛が始まった時にはビックリしました‼︎
犬の散歩や、ストレッチ、旦那が飲食店経営なのでお店の手伝いなどやってましたー!
後は、お腹なでなでしながら、早く出てこーい♡って話しかけてました♡
胎動も、お腹の下り具合もそれまでとそんな変わりなかったと思います(*´꒳`*)

良い子で出てきてくれるといーですね♡
頑張って下さい!

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    まだまだだねって言われて次の日の朝に…なんてあるんですね👀✨私もそうなりたいです(ˊo̶̤ ᴗ o̶̤ˋ)💦
    仕事と散歩にストレッチされてたのですね✲*゚やはり継続しないも意味無いですもんね(´・・`)背中が痛くて、散歩が疎かで( ˊᵕˋ ;)なるべく毎日行き、ストレッチなら家で無理せず行えそうなのでやってみたいと思います(o^^o)
    話しがけもいいみたいですね♡.。私もやってるので「早く会いたいよ~」と呪文の様に言い続けようと思います(๑>؂•̀๑)(笑)
    胎動やお腹の下がり具合はやはり個人差なのですね( °_° )胎動は落ち着きだすとネットで見たことあるので、落ち着いちゃうと淋しいから、このままだといいな…なんて思っちゃってます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    ありがとうございました♡.。

    • 12月7日
マイメロ

私は今日36w5dの検診で推定体重3029gでした💦
このままだとどんだけ大きい子が産まれてしまうのか不安です(இдஇ`。)

とりあえず早めに産まれて欲しいので歩けるときは2時間歩いてます💡
あと、近々焼き肉も食べに行こうと思ってます🍴🙏

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    同じくらい大きいですねΣ(゚ω゚ノ)ノ
    不安ですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)難産になっちゃったらどうしよう…なんて考えちゃいます😭
    明日37週正期産に入るので、大きさもですし、年末お正月と被りたくなくて、願うばかりです(´;ω;`)

    すごいですね!2時間もウォーキングですか👏私、背中を痛めてしまって、運動がしんどくて、ほぼ何もできてないんです(><)
    でも医者は「しっかり動いて!お腹張ってまで動いて!」と仰られ、背中の痛みの相談するの忘れてしまってて、どうしていいのやらと( ˊᵕˋ ;)みなさん何かされてたのかなと思って(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    やはり、散歩にしても何にしても毎日することは大事なんですね✲*゚
    無理ないよう、みなさんの回答を参考にしつつ出来ることをやろうと思いました♡.。
    私も焼肉とオロナミンC、やってみようと思います(o^^o)

    お互い元気で健康な赤ちゃんで、ちょびっとだけでも早く産まれることを願って、頑張りましょうね◌*⃝̥◍♡

    • 12月7日
♡リエ♡

同じ予定日です◟̆◞̆❤︎
私も年末年始にかぶらなければ良いのになってチョット考えてしまってます💧
私は先週の検診で2300g弱と小さめだったので一週間で300g増えたとか少し羨ましいです(´ー`;)
今週の検診で赤ちゃんが大きくなっていたら、私もココに書かれてる皆さんの色んなジンクス、真似しよーと思います♡
お互い、良いクリスマス〜お正月
迎えましょうね*˙﹀˙*)ノ"

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    わー、同じ予定日なのですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
    年末年始被りたくないですよね(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
    私、里帰りしてて、家族もワチャワチャしてしまいそうなので、色んな意味で早く出てきて欲しいものです( ˊᵕˋ ;)苦笑

    36週の平均は、2000gから2900gみたいですね~(o^^o)
    ♡リエ♡さんの赤ちゃん、小さすぎ!って訳じゃないと思いますよ(•ᵕᴗᵕ•)
    しかし1週間で300g増えていたのは私も驚きました( ˊᵕˋ ;)その前の週なんて、1週間で90g増えただけだったので…赤ちゃんは不思議がいっぱいです😅
    次の検診すくすく育ってくれてると良いですね!何より安心ですし◌*⃝̥◍♡
    順調だったら、今日で正期産入りますし、ちょびっとだけでも早く出て来てくれるといいですよね~(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

    ジンクスや、掃除やお散歩など、私も出来ることからやってみようと思うので、♡リエ♡さんもぜひ試してもらって、素敵な年末年始になることを願ってます(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)✲*゚

    • 12月8日
凜奈mam

40w02dで出産した長男は4278g。
39w04dで出産した長女は3564g。
二人ともまあまあ大きく生まれました!
とくに長男はでかすぎました!
普通分娩で生まれましたが←

色々やったのにダメでした(T▽T)
今回も今すでに2900gあるので
早く出てきてほしいのですが
なかなか気配はないです(´・ω・`)ショボ-ン

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    お子さん2人とも大きかったんですねΣ(゚ω゚ノ)ノ特に息子さんは4000g超え(°д°)!
    すごいです(ˊo̶̤ ᴗ o̶̤ˋ)!!

    3人目の赤ちゃん同じくらいですね(o^^o)
    色々やっても、やはり赤ちゃんのタイミングで早く出て来てくれるってことは難しいんですね…゛👉👈゛
    赤ちゃん大きかったら、出産の際、赤ちゃん自身も負担がかかると聞くので、贅沢な悩みかもしれませんが少しでも早く産まれてきて欲しいですよね:( ;´Д`;):
    お互い予定日まで20日弱ですが、元気で障害がなく、可愛い子を出産出来るよう、頑張りましょうね~٩(ˊᗜˋ*)◌*⃝̥◍♡

    • 12月9日
  • 凜奈mam

    凜奈mam

    いろいろあって今回は誘発分娩で
    遅くても月曜日には出産する
    ことになりました(>_<)
    内診しまくってもらったらちょくちょく
    陣痛きたらしてたけど
    やはり早いのか遠のいてしまいました…

    • 12月10日
  • みにょま

    みにょま

    微弱陣痛ってことでしょうか😭???
    月曜にはとなると赤ちゃんに会えるのすぐすぐですね(•ᵕᴗᵕ•)✲*゚
    誘発分娩ですが、無事健康な子を出産出来るよう願っています*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

    • 12月11日