※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岩見沢市の療育センターに通う未就学児の保護者の方へ 料金や通う頻度、成長について教えてください。

岩見沢市
未就学児のお子さんで療育センターに通わせている方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです、、

料金はかかりますか?
週に何回通わせていますか?
通わせていて成長は感じられますか?

コメント

deleted user

今は通ってないですが2歳〜3歳の頃に通ってました!
受給者証を発行してもらってたので料金はかかってなかったです☺️
週2回グループでの療育でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料金かからないんですね!
    良かった😭
    もう少し聞いても良いですか🥺?
    3歳まで通われていたとの事ですが、4歳からはなぜ通わなくなったのですか??

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通う施設によるのかもしれませんが、見学に行った先受給者証があれば料金かからないと言われたので、そういうところがほとんどかと思います☺️

    幼稚園のプレ〜満3歳児クラスに通いながら療育にも行っていたのですが、幼稚園からもうしっかり指示も通り問題なく生活できているので年少さんに進級するタイミングで卒業してもいいのでは?と言われたので辞めました!
    もともと癇癪がひどくて私の手に負えなかったのと、市の親子教室などで集団で何かする時間に座ってられないなどがあり保健師さんの勧めで通ってたのですが、私からみても良くなってきたな〜と思ったので☺️

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日見学に行ったのですが、料金の事を聞くのを忘れてしまって…😓
    ありがとうございます、助かりました😂

    詳しくありがとうございます!
    集団生活で困らない、周りについていけるぐらいに成長すると卒業する感じですね😌
    うちは今保育園に通っていて、発語が遅いのと指示が通りづらい所があるので療育に通おうと思っていて、本当に効果あるのだろうか…と心配だったのですが、まーさんの話を聞いて希望が持てました😊

    • 8月17日