※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんすけ
妊娠・出産

退院着の組み合わせやセレモニードレスに悩んでいます。天気やUV対策も考慮しています。初めてで戸惑っています。

8月後半予定日です。
赤ちゃんの退院着の組み合わせがイマイチ分からなくて、長肌着とおくるみだけでいいのか、肌着にツーウェイオールがいいのか、、
ここ最近の天気がまだまだ続くならおくるみは素材的に暑いだろうし、でも紫外線とかからは守ってくれるよな。。とか
セレモニードレスは高すぎて今に至るまで購入するか迷っています。
全部初めてで右も左も分からなすぎて頭パンクしそう😵💫

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

8月後半はまだまだ暑いので、短肌着➕半袖カバーオールなどでいいと思います!
後は薄手のおくるみで包んであげればいいかと!

セレモニードレスは着せたことないです!

(^-^)♩.。

私は
可愛いコンビ肌着に
おくるみで退院しましたよ☺️❤️

セレモニードレス高いですよね。笑

赤ちゃんも涼しい方がいいと思うので
おくるみに包んでしまえば
格好なんて見えないので🤫、、笑

写真撮影をする予定があるなら
なんとも言えませんが( ; _ ; )

はじめてのママリ🔰

8月中旬に出産しました。退院時は猛暑でした! コンビ肌着に薄手で長袖の白いシンプルなカバーオール着せました☺️
私はエアコン効いてる車で帰ったのでおくるみ使いました!

ゆゆママ

8月30日予定日です!
短肌着(orコンビ肌着)+半袖カバーオール+ガーゼケットの予定です!

  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    あ、半袖カバーオールではなく、半袖ツーウェイオールでした!

    • 8月2日