※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこみこ
お仕事

保育士としての新しい職場での決まりや園の方針について不安があります。前職との違いに戸惑っています。

保育士さんしてる方に質問です!
引っ越しをしたので新しい職場が決まったのですが
前職場との方針のギャップというか、、、決まりというものが違いすぎて今から不安です😵‍💫💦
もちろんネイル❌は当たり前ですが
服装や、スリッパ、メイク、休日の服装(過度な露出)
色々厳しく決まりがあります。
↑これは暗黙の了解と言うか大人だしわかってることですし
改めてマニュアル配られて言われるとなんていうんですかね
変に気持ちが固まります😭💦
携帯ももちろんダメです!
もちろん保育士として保護者から常に見られてる意識は
大事ですがらみなさんの園の決まりってどんなものがありますか?
保育内容も全てマニュアルがあってやっていけるかなあと🥹
やっぱ園によって色々違いますねぇ😵😵

コメント

ワカメちゃん

私の園も同じ感じです😂

園付近でのスマホ、
ネイル、
爪は短く、
露出高い服
スッピン、
染髪、
アクセサリー、
ジャージ、
保育着での出勤(ジーパンもNGと人づてに聞きました)
がダメです😲

実際そこまで厳しくはないですけど、改めて言われると厳しいのかなと不安になりますよね🥲

  • みこみこ

    みこみこ

    なんかわかってるから改めて言われるとめんどくさくなりません?笑
    前の園は今風だったので携帯当たり前だし、逆に災害のためとかで持たないといけなかったので🥹🥹

    • 8月5日
もも

私も最近新しい園に転職しました🫠
やはり園の方針や保育観があまりにも違い過ぎるとキツイですよね。
私は保育観のズレが耐えられず、すぐ辞めてしまいました💦
・出勤時、チノパン
保育時、ジャージ
(どちらもジーパンNG)
・指定のダサいエプロン
・マスクは白の不織布のみ
・毎日謎の定例会議を1時間
などですかね〜。。

  • みこみこ

    みこみこ

    やっぱジーパンダメなんですね!
    色々指定されるとめんどくさいですよね😭💦始める前からもうめんどくさいです(笑)
    保育内容もなんかマニュアルあるし、、、そんなきっちりできるかなって感じです😵😵

    • 8月5日