※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
妊娠・出産

妊娠中の喫煙者です。ストレスからiQOSを吸い始めましたが、妊娠後にやめたいと思っています。妊娠中に再び吸いたい衝動があり、乗り越える方法を知りたいです。

喫煙者だった妊婦さんに質問です!

上の子達の時は元々タバコ吸っていませんでした…
3姉弟の1番下が3歳になる頃、職場の影響やストレスからかはじめてタバコ(iQOS)を吸い始めました。
今回の妊娠は予想外…というといけないですが、予想外だったので、iQOSをやめるのに少し大変でした💦
妊娠3ヶ月半〜4ヶ月位で完全シャットダウン。

もうすぐ30wになりますが、最近またタバコを吸いたくて吸いたくて堪りません💦
喫煙者だった友達に聞いたら「妊娠7ヶ月からiQOSなら吸ってたよ〜」という回答や、「1ヶ月にタバコ5本くらいは吸ってた〜」などの回答に驚き…😱

ネットで調べると医師から「ストレスを溜めるより吸った方がいい」というのも書いてあり…それに共感して吸いそうになってしまいます😢
ですが、意志を強く持ち吸わないように心掛けてますが…

喫煙者だった妊婦さん。
どうやって乗り越えましたか?
もしくは、たまには吸ったりしましたか?🥲

コメント

おだんごかーちゃん

元ヘビースモーカーです。当時はアイコスなんてものは無く普通の紙煙草と呼ばれるものを1日2箱\(^o^)/笑
けど主人が非喫煙者だった事と妊娠をきっかけにキッパリ辞めました。もう9年前です。
私からしたら妊娠中に「ストレスを感じるより...」という医学的回答に驚きです💦そんなデータあるんですね。ネットじゃなく通ってる産科さんで聞いてみるといいです。絶対怒られますよ😣
周りの環境もあると思いますがうちは主人が非喫煙者だったから再開する事なく今日まできました。今一箱いくらなのかも電子たばこ?の仕組みもわかりません。あれってどう吸うの?みたいな。
喫煙は百害あって一利無し、です。(誰が言うとんねん😂)

禁煙頑張って下さい😣!!一緒に乗り越えましょう!!

ママリ

通院している病院では自分が吸うのも家族が吸うのも電子タバコでも×という感じで言われてます。なので妊娠わかる直前まではiQOS吸っていましたが分かってからは辞めています👀

ですが、、旦那とケンカし、ゔわーー!っとイラついてしまったときに1度吸ってしまいました〜😭吸ったらまた吸いたい欲が出てしまうので我慢した方がいいかと思います😭

ままり

上の子の妊活前まで吸ってました

それ以来吸ってません🙅
吸いたいな~と思ったこともありますが、『子供の体に悪い』のが絶対的に嫌なので吸いません

まめ大福

元喫煙者です
歳も歳なので‥上の子の時は15年以上吸っていて(しかも紙タバコ)きっぱり禁煙しました
これを機に禁煙しないともうできたないと思い再開するつもりはなかったですが、断乳と同時に再開‥2人目は iQOS移行中の禁煙だったので1人目の時よりはずっと楽でした
私も妊娠中のタバコについて調べことがあります
やはり気管支系が弱いお子さんが産まれてしまったり、そういう情報も載っています
恐らく‥吸ってもいい口実を探すために都合がいい情報ばかり無意識に探してしまっているのかなという気もします💦
また、うちの病院は体重管理もゆるゆる、食べ物の制限も特になし‥という緩い産院ですが😅たばこだけは最初の受診の時に個別に話があるほどです(それだけ害があると認識してください)
吸いたい気持ちはよくわかります
うちは旦那が喫煙者ですし、出産が終わったら‥とか考える時も確かにありますが
私は決して意志が強い方ではないので、恐らくここで禁煙しないと一生吸い続けることになると思うので
子供達がくれたいい機会だと思いこのまま辞めたいなと思ってます☺️
体のこともですが、やはり金銭面も大きいです
(夫婦共働きで主に旦那の給料のみで生活しているので決して金銭的にカツカツの生活ではないです)タバコ代も上がって毎月数千円〜10,000円以上‥その分、娘と美味しいものでも食べた方がよっぽどいい使い方だと思うし、産後もそう思って前回はダメでしたが、今回は頑張ってみようかなと思ってます☺️
いくら周りやネットで大丈夫だったと言われても、万が一何かあったら自分を責めてしまいませんか?

初めてのママリ🔰

喫煙者でした!🙆🏼‍♀️
妊娠が分かった時も1日に何本もiQOS吸ってました😢
でも一時期、ピタッとやめました!しかしそれも長くは続かず、、旦那と喧嘩する度にコンビニに行って紙タバコを買いスパスパ吸ってました⤵︎⤵︎
それしかストレスを発散させれる方法がなかったので😖泣
しかしやはり赤ちゃん苦しいだろうな……ごめんねと思い紙タバコを水で濡らしてゴミ箱に捨てたりしてました。これを何回繰り返したか😩
周りが吸ってるのを見ても吸いたくなります…旦那に隠れて旦那のiQOS吸ったりもしてしまいましたが吸ってる時に赤ちゃんの胎動を感じました。
やっぱり苦しいよね、ごめんね、と涙が止まらなくなりました。
それ以降、吸ってませんし吸いたい気持ちもなくなりました!
出産してからはまた吸い始めるかもしれませんが😰🤣

はじめてのママリ

喫煙者でした!
1人目妊娠した時の時点で喫煙歴7年ほどあり、やめるのキツかったのでお気持ちよく分かります…!普段はそんなでもないけど、旦那と喧嘩した時や近くで誰かが吸っている匂いがした時、ぐわーっ!と吸いたくなりました😭(今でもですねw)

でも何かの記事で、
「コーヒーやお酒は、お腹の赤ちゃんにママ飲みたいんだ。飲んでもいいかな?」と聞いて少しなら良い。それこそ、ママが心穏やかに過ごせる方が優先だから。でもタバコはダメだよ。
みたいな事を書いてあって、あーやっぱりタバコは他の禁止の物とは次元が違うくらい胎児に危険なんだなって思い、吸いたくなるとその記事が頭をよぎり思いとどまりました😅

あとタバコは赤ちゃんだけじゃなく、分娩時に緊急事態を引き起こす要因にもなるので、お産の対応をしてくれる産院・先生に相談する必要があります!
私は先生に「タバコ吸ってます!」って言わなきゃいけないくらいなら我慢した方がマシ!な弱気マンだったので我慢できました〜🤣

ira

毎回妊娠時にやめています。
妊娠が分かった時に毎回本体を袋に入れて物置の奥底にしまってます!(箱は残っていてもゴミ箱いきです!)
1週間くらいはタバコ吸いたいなぁとは思いますが
つわりもあるのでそれどころじゃなく毎回そのまま出産までやめています。

産んで、完全ミルクになってからタバコは再開しています。

何かあった時に後悔したくないので
妊娠中のタバコはどんなに吸いたくても絶対に吸いません。
吸いたくなったらガム噛んだり他のことして気を紛らわせてました◎

ナビ

上の子の時も今の妊娠が分かった時も分かった瞬間から辞めました🚬
今でも無性に吸いたくなる時があります💦
でも吸ったら赤ちゃんが可哀想すぎて吸えません😭
何かあってからじゃ遅いので
ダメだと分かってることは辞めます😭タバコの胎児への影響みたいな記事を読めば吸えなくなると思います(*^^*)✨

だだんだん

タバコ吸うのは虐待だし、お腹に赤ちゃんがいるって凄く神秘的で胎動とか感じ始めたら余計に愛おしくて吸おうなんてことは1ミリも思わなかったです😵‍💫
何か子供に影響があってからでは遅いので、辞めれたのなら絶対に吸わない方がいいと思います!

□emiyu□

娘の妊娠発覚と同時に、iQOSも紙も辞めました!それ以来吸うつもりもなく、一度産後に一口吸ってみたら不味すぎてびっくりしました😣

今吸いたくても辞めれてるのは凄いことですよ!頑張ってますね😊
どうしても調べたり人に聞くと自分に良い意見の方が目についてしまいます!調べたりするのは辞めましょう✨

もし吸ったら酸素が赤ちゃんに届かなくなります。赤ちゃんの首を絞めているのと同じことですよ!

R🔰

私も、妊娠中に喫煙するのは虐待だと思います。

妊娠中のリスク、赤ちゃんへのリスク、全て背負えますか?

もし、赤ちゃんが将来、
精神発達障害で生きづらさを感じたり、不妊症や低身長、病弱、アトピーなどなど…

本人が、あぁお母さんが喫煙してたからかもな。と思う時があるかもしれません。

実際に、そう思ってる友達も見てきました。

主の母が妊娠中ベビースモーカーで主が産まれて、大量のアレルギーもち、そのアレルギーが子供に遺伝して、可哀想。義母のせいだと責めていました。

  • R🔰

    R🔰

    主ではなく夫です😂

    • 8月1日
あゆみ

皆さまのご意見ありがとうございました。
確かに調べると自分の良いことだけを取り入れてしまいますね😔

もう5ヶ月ほどは吸ってなく…
元気な女の子産みたいですのであと2ヶ月…出産したら初の完ミと思って頑張ってみます!!

職場にも悪阻で辞めれたって方多いですが、激軽な悪阻なので吸いたい欲に押し潰されてました😢

ママリ*

長男の妊娠前までヘビースモーカーでした!
一日2~4箱吸ってました😓
ですが、昔から妊娠したらタバコは辞める!!
と決めていたので、検査薬で陽性が出たその直後にはタバコ・ジッポ・灰皿全て捨てて辞めました!!

ストレスを~とかネットで見た事ありますが、そんなの本当かどうかも分からないし、お腹の中の可愛い我が子を守れるのはママだけです!

赤ちゃんが見えない所で苦しい思いをしないように頑張って下さい☺