※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子宮頸がん検診の痛みについて苦痛を感じています。同じ経験の方、励ましやアドバイスをお願いします。

子宮頸がん検診の痛みについて。

もともと痛みに弱く、子宮頸がん検診の組織診では毎回痛みがあり、苦痛です。(経膣エコーは大丈夫です)
同じような方、いらっしゃいますか? 

かかりつけの産婦人科の医師はベテランで、いつも待合室が人で溢れるぐらい人気で評判もいいです。
友人や知人も全然痛くないと言っており、自分がおかしいのではないかと不安になります。

妊娠中もクラミジアの検査やGBS検査も痛がりすぎて力が入ってしまい医師に怒られました。出産は陣痛の痛みに耐えられず帝王切開しました(涙)

※恥ずかしながら主人としか経験がなく、結婚するまで処女でした。

今年、産後初の頸がん検査を受けないといけないので、憂鬱ですががんばりたいです。
是非励ましの言葉や痛みを軽減するアドバイスなど、いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

けー

痛いと思ったら息をとめずに吐きます。
陣痛のときも言われたかもですが吐くことに集中。
痛いときはこれがいちばんすぐ効く薬です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    意識してやってみます。

    • 7月23日
  • けー

    けー

    あとは力まないことです!力むと余計に痛いです!
    フーっと息を吐くことで力みも多少抑えられるかと思うのでやってみてください!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら器具を入れられる時に痛いんだと思うんですが、腰を椅子にしっかりつけるようにして息を吐くと良いですよ!😃
細胞診だと綿棒のようなもので擦るだけなので中は痛くないと思います。

でも組織自体を爪切りのようにバチッとちぎり取る検査があるんですが、あれは誰でも痛いと思います😭うちの病院では検査30分前に痛み止めの坐薬を渡されますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    器具を入れられる時と、ブラシ?で擦られる時が痛くて😭性交痛もあるのそれも関係しているのでしょうか?爪切りでちぎり取る検査があるんですね😱怖すぎます💦
    息を吐く、意識します‼️

    • 7月23日