※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加は赤ちゃんの体重に影響するでしょうか?上の子が2390gで、今回の子も小さい。先生からはスペース的に大きくならないのかもしれないと言われていますが、2500gを超えて産みたいです。

妊娠中の体重増加って、
赤ちゃんの体重に関係ありますか??

上の子を2390gで出産してて
今回の子もずっと小さめです。

先生からはスペース的に大きくならないのかな
と言われてますが
2500gを超えて産みたいです🥲

コメント

3人目ママ

2人とも妊娠中+13kgでしたが、上の子2840g 下の子3260g でした。

はじめてのママリ🔰

あまり関係ないんじゃないですかね🥲

沢山増加しても、産んだら3000もなかったって人結構周りで聞きますし…💦
逆に、ちゃんと食べてても全く体重増えなくて注意されてた子も居ます。でもしっかり2500以上で出産してます😅

赤ちゃんの重さと体重が関係してるとしても、ちょっとした差だとおもいます。
産後出てくる胎盤って
大きい赤ちゃんは胎盤も大きく、
小さい赤ちゃんは胎盤も小さいみたいなので。
関係してたとしても数g程度だとおもいますよ😅

ママ

1人目も2人目も13キロ増でしたが、
1人目40w2d3514g 2人目 37w0d2618gでした!
妊娠中から1人目は大きめ、2人目は小さめっていわれてました!