※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
ココロ・悩み

周りの家族を見て、自分の子供たちを大切に育てている家庭に産まれたら幸せだったろうと感じる。自分の育て方に不安を感じ、子供たちが悪い方向に進んでしまうのではないかと心配している。

みんなどの子も大切に育ててもらってるんだろうなぁと、 
遊園地行って周りの家族見て思う 

うちの子たちも、そんな家庭に産まれたら 
幸せだったんだろうな〜 

こんな親で本当に申し訳ない 
何一つ幸せにしてあげられない   
何もない何もあげられない 
 
この育て方じゃ 
子どもたちがどんどん悪い子になるのがわかる 
わかってるのにうまく行かないな〜 

コメント

はじめてのママリ🔰

どこかにつれていけばいい子とはならないですよ。
普段の接し方だと思います。ちゃんと話をきいて受け止めて…
それができてればいい子になりますよ。

はじめてのママリ🔰

この文章だけでは詳細わかりませんが、
子どものこと思ってるからこそ、そんなに悩むんだろうし
子どものこと思ってるからこそ、遊園地連れてってあげたい、と思うんですよね
きっとお子様想いの一生懸命なママさんなんだろうなと思いました。
みんな、あぁ自分はダメな母親だって思う時ありますよ🥲