※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

児相で相談したら保健師やカウンセラーが話を聞いてくれて、安心した。家庭訪問があるけど不安。

児相について。
子供の育て方に関してとても不安になってしまい、何かの相談窓口で話したところ、児相にも保健師やカウンセラー?がいるから
電話してみて!と紹介され、色々話を聞いてもらってとっても楽になりました。
1週間後に体調どう?とかの連絡があり
以前の電話の際に子供の人見知りや内向的な事が気になってます。と話したのもあってか、一度家庭訪問して、お子さんに会ってもいいかな?と言われたので、どうぞ!と言ってしまったのですが
家に来て保護とかないですか?😭😭
なんだか不安になってしまって😭

コメント

やすばママ

保護とかはないと思います!!!

「目に見えて虐待とかネグレクトとか怪しくても、証拠がなかったらほとんどのケースで保護はない」って話を聞いた事があります!!それくらい保護の確率は低いってことですね☝️だから、児相が関わっていたにもかかわらず、虐待されて亡くなる子供も一定数居るんだと思いますが...😭

お母さんや保護者の方がめちゃくちゃ疲弊してて限界そうだったら「1週間くらい預かりましょうか???」とか相談して少し預かってもらうことも可能らしいですが、
今回はそんな様子もなさそうなので、単純に実際見てお子さんの様子からアドバイスをしたいと思っての訪問かと思います‼️

あっぷる

大丈夫です!
福祉関係の仕事してますが、一時保護になるのは、本当に虐待やネグレクトで命が危なかったり、大きな怪我になる可能性がある場合です。
本当に心配で心配な子供でも中々一時保護されないのが現実です🥲

お子様に実際会って反応とか見たいだけだと思いますよ😄