※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がパワーアップしてます。ママリの注目の動画によくあがってるちゃん…

娘がパワーアップしてます。

ママリの注目の動画によくあがってるちゃんぴーちゃんねるの下のお子さんがうちの娘と産まれ月同じ同い年です。
イヤイヤ期ないの?ってくらいいい子すぎてビックリするんですけど。。
世の中の2歳の女の子ってこんなにいい子なんですか?

うちの娘はイヤイヤ期関係なく活発なんだと思います。
子供の遊び場に行って気に入らない事があると癇癪起こして泣き叫ぶ。「もう少しでおしまいにするよ」と伝えると不機嫌になり嫌だー!と全力で叫び癇癪始まる。
手足をバタバタさせるので他のお子さんに迷惑かかりそうな場合は強制的に担いで撤収します。
公園などから帰る時の帰りたくない癇癪は1歳頃からあります。
最近は言葉も分かってきてるので娘も見通したてるように帰る少し前から色々伝えたりしてますが、最近は何言ってもイヤだー!で全然ダメです。

大人しく親の横をついて歩けません。
手を繋ぐのは気分次第です。ここ最近また繋げないことも増えてきました。
外では大人しく座ることは無理です。
どこでもウロチョロしてます。
気に入らない事があれば全力で叫びます。
気になる物があれば突進していきます。
最近はご飯もまともに食べないし、今まで大好きで上手に食べてたヨーグルトですらあちこちにつけて垂らしてしまいにはテーブルに伸ばして遊んでいます。

公園、支援センター、ショッピングセンターなどの子供の遊び場、病院、定期検診、アウトレット、幼稚園の説明会など子供がたくさんいる場所に行って毎回思うのが娘みたいに活発でヤンチャで癇癪おこして叫び倒すような子供って男の子でも見たことがないんです。。
どこ行っても娘一人で叫んで癇癪おこして1番うるさいんです。。

私の育て方が悪いですか?
発達障害あるんですかね。
同じようなお子さんいる方いませんか?
また、うちは違うけどというママさん、外でそんな子みたらどう思いますか?
昨日も癇癪娘におこされて、私も冷静に言葉で伝えて娘も落ち着いたんですけどずっとこっち見てるママさんがいて。。とても冷めた目でとても引いている目でずっとみてました。。。
最近娘が酷すぎてそういう顔で見られる事も増えました。中には見守ってくれてる方もいると思いますが、あからさまに顔にだされると娘を外に連れ出さない方がいいのかなとも思います。

正直、私ですら最近特に酷くて娘と関わりたくありません。。
(ご飯もあげなきゃだしオムツも変えなきゃだしで不可能ですが)

何度も同じような投稿してます。すみません。
批判ある人はムシして下さい。
発達はグレーだと思っていて色々考えてはいますのでそういったことへのアドバイスも今回は不要です。
(発達検査受けたら?等)

コメント