※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

個人事業主の方への質問です。扶養外で20万、30万稼いでいる場合、支払いは所得税、住民税、健康保険、年金がありますか?

個人事業主の方教えてください🙂
今扶養内でネット物販をしていて、月平均手取り7万円です。経費を引いたら年間48万円以下で確定申告不要でした。(税務署に電話して聞いたので大丈夫かと思います)
個人事業主の方で、月20万、30万、稼がれていて扶養を外れているかた、所得税、住民税、健康保険、年金、で月々おいくら支払いがありますか??無知すぎてすみません😭わかるかた教えてください。

コメント

deleted user

月20万以上ですがいいでしょうか?😭
去年月100万で
所得税が8万
住民税が5万(ふるさと納税16万円済)
保険2万(国保ではなく専門職用の保険)
年金1.6万
個人事業税2.5万
って感じでした☺️

月30になると個人事業税がかかりはじめ、月80万以上稼ぐと2年後にさらに消費税で10%かかります。

累進課税ではありますが月20だと大体1/5で個人事業税がないくらいだと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    月100万!すごすぎます😳
    たくさん引かれるんですね😭
    中途半端な金額稼ぐと微妙ですね🤔
    わかりやすく、ありがとうございます!

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもないです😭今年は今のところさらに1.5倍は稼いでいるのでさらに税金がかかりますね😭
    ネットの物販も天井なく稼げますし、月の手取りが7万円って相当才能あると思います!!

    その通りですね!300万超えそうならガッツリ超えた方が良さそうです🙏💓

    ちなみに消費税に関しては売上ベースで1000万です…!利益ではないので1000万売れて利益200万でも2年後消費税課税対象となってしまいますのでご注意を…🙏🙏

    • 7月9日